5/14の記録 筋トレするかウォーキング行くかで迷う | 一口一瞬デブ一生

一口一瞬デブ一生

健康診断で色々ひっかかりダイエット外来へ通うことになりました。長年悩んできた生き辛さはアダルトチルドレンと対人恐怖症であることが最近判明した50才です。時々ドロドロした心の闇を吐き出します

今朝の体重 *6.3㎏

昨日より -0.1㎏

 

 

今日はお天気もいいのでウォーキングに行きたいところですが

先日の筋トレで負った筋肉痛も落ち着いてきたので筋トレもしたいところ。

 

両方やれたらやろうか。

週末は雨みたいだし。

 

 

 

あすけんは高得点だからといって痩せるかどうかは別問題。

 

 

 

ビタミンDが足らないみたい。

調べたら魚介類やキノコ類に含まれているようで

今日はその辺を意識して朝ごはんに鯖缶のトマト煮を作って食べました。

今日もハイスコアを目指したいところ。

 

 

塩分は「過剰」と表示されていますが7.8gなので気にするレベルではないけどなんせ「過剰」の表示が気に入らないわ。

 

この日の過剰になった原因は

 

夕食の冷凍食品の石焼風ビビンバっていうチャーハンのせいです。

200gきっちり量って食べたけどこれ一発でアウト。

 

外食やレトルト、冷食ってやっぱり塩分過多なんだよな。

 

家にあるカップ焼きそばの塩分見たら6gでした。

一発で一日分の塩分ってしまうやつです。

 

怖い怖い。

 

 

塩分を意識しているせいか

今朝の血圧は

108/70

 

でした。

いいのか悪いのかもわかりません。

薬を飲んでいても塩分意識してないと128/80とか下手したらそれ以上になるので、やっぱり食事って大事なのねと思っている次第です。ウォーキング行ってるっていうのあるかもしれません。

 

 

 

今日の食事は昨日計画を立ててそれを遂行するのみっていうパターンを試してみます。

 

 

お試し入力では、やっぱりビタミンDが足らないって出たので

朝はマンチュウと一緒になって焼きそば食べる予定だったんですがサバのトマト煮に変更しました。

 

ポッキー君が置き換え食のときにご飯食べてもいいですよって言っていたのでごはんを追加しましたが

冷凍して解凍したごはんはおいしくないので今朝炊いて

100gのごはん玉を作りとろろ昆布3gをまとわせたものを作りました。

塩なしです。とろろ昆布のほのかな塩味で食します。

 

朝、ごはん100gをサバのトマト煮と一緒に食べたのになんとなく物足りなくて夜に食べる予定だったごはんを朝に持ってきました。

 

 

夜は長男が母の日ってことで百貨店の肉屋でステーキ肉を買ってきてくれたのがあってそれを食します。(マンチュウの熱烈なる要望により)

 

色々計算すると100gが適当だったので100gにカットして食べます。

 

 

この謎のやる気モードにより、夜もそんなに食べずに済んでいます。

私がこれまでには見られなかったほどの本気モードなのでマンチュウが

「病院行く日近いの?」

 

と心配しています。

いやむしろ終わったばっかりで次回は1か月半ほど先ですがね。

 

この年になるまでわからんかったんかいって言いたくなりますが

付け焼刃ではいつまでたっても痩せられないし

ほんとに日々の積み重ねなんだなってことと

なんせ薬が高いのと

2年半もかかってようやく10㎏かよってのと

1年前より1㎏しか減ってないことに気付いてしまったのと

血液検査でどういう生活しているのかなかなか如実にわかってしまうこと。

 

とにかく私は薬を止めたい!

 

血圧の薬も脂質異常症の薬も食欲なくす皮下注射も止めたいんだ!!!

 

 

っつーことで今日も頑張ります。

 

ではバイバイ笑い笑い