ホテルの朝

バイキングは全て小皿盛りラップ貼り

私は和定食風にしたけど、もちろんパン卵などなど洋定食風のおかずも揃っていて、大満足でしたよー。

(このホテル、甲府に泊まるときにリピしたいな)


元気に出発♪

前夜は雨でしたが、朝からは曇り

最初の目的地、「歌舞伎文化資料館」到着


市川海老蔵さん

市川(本名堀越)家の由来が市川三郷町にあった事で

こちらの資料館にはたくさんの歌舞伎の資料が展示されていました

しかも、私しか観覧者いなくて😅

係の方に1時間以上もご案内いただけました♪

歌舞伎のこと全然知らなかったので、ありがたいおねがい


お庭にあった石碑


後ろに彫り込まれた碑文は

と、ありまして…

今の海老蔵さんのお父様、第十一代團十郎さんが十代海老蔵当時に建てられたものだそうです


併設のこちらは多目的ホールになっているのですが、

500席ほどではありますが、本格的な歌舞伎上演ができる施設なのだそう

天守の上からは甲府盆地が一望出来ました

歌舞伎の華やかさを感じつつ、好きな博物館巡りでウキウキでした。


次へと走り始め、道の駅で休憩


あっ、晴れ女♪(凄くない?)


更に塔屋があってね

太鼓が飾られていました


こちらでは、農産物の直売もあり

桃とスモモをお買い上げ〜っ♪


南アルプスの麓に早川町があります



日本で自然人口が一番少ない(1000人未満)町なのだそうです。


観光案内所、かわいいね💕


どんな街かな?と立ち寄ってみたらば


山梨県観光文化部発行の本と御朱印帳&地図セットを無料で配布されていました


今年

2022年夏はゆるキャン△イベントを鍵にあちこち回っていますが、次はこれら資料を元に、違った見方巡り方が出来そうですね

実際に各地をいろいろな視点から見つつ回る事はとても楽しいし、旅好きの醍醐味です


そして併設のレストランがなかなか魅力的

そう…だったのですが、なんと水曜定休日😭


次に進みましたよ


7/4にもやって来た身延駅

ここなら駐車場場所確認してありましたから…


駅前のお蕎麦屋さんでお昼♪

うな丼とお蕎麦のセットで1500円って、リーズナブルだと思う😋

早川町がちょうど昼だったので、身延まで寄り道しながら来たらば、お腹ぺこぺこ

美味しく完食しました୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭


その後は富士川に沿って海の近くまでひた走り🚙💨

(寄り道もちょっとしたけど)


道の駅と東名高速のパーキングエリアが合体している富士川楽座

立ち寄って、帰りは東名高速を走っちゃおう♪

と、高速乗り口の方から進入したらば…


まさかの

パーキング立ち寄りできず😱


そのまま高速に乗せられてしまい

もう、ええわ!かえろー!と一路帰宅しましたよ


雨はと言うと、東名高速の御殿場あたりで降ったけど地元も曇り

あっ晴れ女🤭!




そんなこんなで

今朝から解けなかった謎に挑戦して



全問解答出来ました


しかし!

予習と称して、インターネット様を利用し、ストリートビューやアップ写真をみて答えを導いていて、現地に行けてないところも、まだあります


次回それらを回って、ヒントになった場所の写真を全てこの冊子に貼り付けます

そうして出来上がった冊子は、私たちの今年の夏の大切な思い出になっていくと思うのです


ブログでは謎解きそのものについては触れていません

これはネタバレになってしまうので、期間中はダメだと思うからです

(一部ヒントにはなっちゃうかもしれませんが…)


リアル謎解きは、

現地に行って歩き回ってこその楽しみ♪

ヒント求めてこのブログに辿り着いた方がいらっしゃったら、ごめんねー🙏

9月になったら出すかもしれない 笑


旅の計画やあり方として、お題を使う体験型謎解きも楽しいかもーって思ってもらえたら、嬉しいな😊