能登半島地震で被害に遭われた方々の1日も早い健康、街の復旧と復興を心からお祈りいたします。

また、世界的に感染が蔓延しているコロナやインフルエンザウイルスの1日も早い終息と、改めて今後とも自分自身の感染予防に努めていきたいと思います。



水曜日はJGMゴルフクラブ 自由が丘サロンの生徒さんを連れてのコースレッスンを栃木県のゴルフ場


"JGM宇都宮ゴルフクラブ"


同系列のコースですが、開催するのは7、8年振りと久しぶりで


"ジャック ニクラウス設計の18ホールは距離等でも変化に富んだレイアウト"


練習環境も良く、屋根のある打席の他にも広々としたアプローチエリアもあるので


"レッスンだけでなく、練習熱心なゴルファーにも最適なコース"


今回のコースレッスンは先月にも参加して頂いている生徒さん2名と、久しぶりに参加する生徒さん1名で3名の1日は


"ショートゲームのレッスンをメインに練習とラウンドのスイングやショット確率のギャップをコースでチェック"


特にアドレス(アライメント)から、ショット前の素振りでは修正している動きの意識に集中して、実際のショットでも


"再現性の高い動きでショット精度のアップ"


良い結果を求めるだけでなく、飛距離や方向性等の球筋の変化を体感する事でも


"コースマネージメントの幅を広げるのと、ショートゲームのレベルアップでスコアメイク"


大切なのは


"ショット前の素振りで精度を上げて、実際のショットではターゲットに意識を集中"


普段のレッスンで修正しているポイントを意識したスイングでのプレーは難しく、ショット結果を気にしていると


"普段の動きに戻りがちなので素振りでは極端に修正ポイントを意識しておく事と、違った動きによる球筋の変化を理解する"


体が感じるよりも、スイングを映像で確認すると変化を感じられないケースがほとんどなので


"コースレッスンでは練習で極端な動きでスイングしてもらう事もしながらギャップを埋める"


定期的なコースレッスンはスタジオでの練習の効果を高めるのに有効な1日になります‼️



錦糸町のゴルフスタジオ アンサーでは新規会員を募集中です。

シミュレーション打席を完備、レッスンでは専属のプロ(PGA会員)が上達のお手伝いをしていきます。

フリー練習の他、PINGクラブフィッティング(要予約)まで様々なメニューをご用意しているのと、体験レッスンも受付中です。

皆さまのお越しをお待ちしています‼️