昨日の夜に富山県から東京に戻って、今日もラウンドレッスンでプレーしたのは千葉県の中でも好きなゴルフ場の1つ

“オークヒルズカントリークラブ”


過去には多くのビッグトーナメントが行われていたゴルフ場としても有名ですが、そのレイアウトとコンディションはとても良いので

“レッスンとは言っても、自分のプレーでも楽しめるゴルフ場”


最近の猛暑でも連日のラウンドが続いていますが、体力的には問題もなく

“調子は上向きで、レッスンしていてもプレーが安定しているので新しいクラブのテストやチェックも出来る”


今回の新しいモデルは今までの中でも飛距離
アップを体感出来ているので、普段からプレーしているゴルフ場や、距離的に2オン出来そうなパー5になると

“振り過ぎてしまう事も”

また、調子が良くなると練習もするので環境の良いゴルフ場ではラウンド後の練習でも効果が上がります。


最近は梅雨明けが発表されたにも関わらず、水不足でコースの芝もギリギリの状態なのでコース管理課の方々も大変かと思います。


あと1日でラウンドレッスンも一段落するので暑さに注意して頑張っていきたいと思います‼