U15 関東リーグ vsFC東京U15むさし | アスリートサポートシステム 服部整骨院関前分院 院長ブログ

アスリートサポートシステム 服部整骨院関前分院 院長ブログ

本業は、整骨院の先生。スポーツ現場でのトレーナー。ネットショップの店長。講習会の講師。3児の父。
いろいろやっている私、服部誠のブログです。
とにかくいろいろ書きます。

昨日は横河武蔵野FC U15関東リーグに帯同しました


チームは4連勝中


順位は消化数は違うものの現在2位


チームとしては、開幕から少しずつよくなってきて、この試合を迎えました


桜が散り始めた横河グランドでのホームゲーム



首位攻防戦


相手は同じ地域で活動するJクラブ



選手たちもお互い小さい頃から知っている選手も多い


たくさんの保護者の方、関係者、選手の友人など大観衆の中でのゲームになりました


16:30キックオフ


気温はこの時期としては高め


水分補給を意識させながらアップ



明らかにいつもと違う雰囲気はありました


お互いに静かなアップ


キックオフ





お互いに負けたくない、失点から入りたくない、そんな思いが伝わる立ち上がりで、明らかに硬い、固い立ち上がり


なかなかチャンスらしいチャンスがこないなか、時間がすぎます


このままハーフタイム



今年の選手たちはハーフタイムに自分たちでよく喋る


改善点や、お互いへの要求


こちらとしては少し休んでほしいけど、、、


後半開始


集中力は途切れず、お互いしっかり守ります


18分、9番がピッチ上でつり、試合が止まります


そのまま、飲水タイムへ


その直後でした


右サイドから崩され、中央へ


一瞬フリーになった選手にグランダーのパス


綺麗に決められ、0-1


なんとも悔やまれる流れ


それでも、まだまだゴールを目指し、選手たちは走ります


点が入ったことで、ゲームが動き始め、少しずつオープンな展開に


5分後


今度は中央を割られて0-2


流れを完全に持っていかれました


ゴールを目指しますが、後半になっても相手のクオリティは落ちず、このままタイムアップ


悔しい敗戦になりました


80分通して、戦えている部分がほとんどでした


しかしながら、後半、大事なところでのクオリティの高さ


ハードワーク


これが全員できているかが差になった気がします


前期でこの敗戦は、プラスに捉えて


今週は土曜日ゲーム


アウエイでの試合 


また全員で火曜日から準備です








ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

 

あったらいいなを形にしました!

 

 ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ 

ケガの治療はぜひ当院へ病院

捻挫・肉離れ・骨折絶対早く治します!

どこよりも早い競技復帰・リハビリ相談お受けします。爆  笑

郵便局服部整骨院関前分院病院

〒180-0014

武蔵野市関前3-22-10  ☎︎0422-38-4670

右矢印ホームページはこちら

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

病院服部整骨院グループ病院

服部整骨院  小金井本院

〒184-0003

小金井市緑町5-21-22 ☎︎042-384-6416

服部整骨院  井口分院

〒181-0011

三鷹市井口1-11-17 ☎︎0422-30-9427

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

テーピング、サポーター、ケア用品のお求めは

    サッカー アスリートサポートシステムサッカー

   右矢印楽天市場店

  右矢印Yahoo!店

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ​​​​​​