9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。

 

弊社にお問合せ頂く地主様から、

「底地買取りの見積りをしてもらうにはどうすれば良いの?」

というご質問をよく頂戴します。

 

お見積りの際にはいくつか教えて頂きたい項目があります。

 

おおまかにですが、

①借地契約内容について

  ※地代・契約期間・契約面積など

②借地人さんについて

  ※売買交渉の有無・トラブルの有無・属性など

以上2点についてお聞きしたうえで、正確なお見積りをお出ししています。

 

しかしながら、地主様の中には、

「契約書を紛失していて正確な借地契約の内容がわからない」

「借地人さんとお付き合いがないのでどういう人なのか知らない」

「先代から引き継いで何年も経っているので振込されている地代の額しかわからない」

という状況の方も少なからずいらっしゃいます。

 

そういった場合には、まずご自身のわかる範囲でかまいませんので借地内容についてご教示頂ければと思います。

 

さすがに場所の特定を含めて何も話さないけど正確な金額を出してほしいというご要望にはお応え致しかねますが(汗)、ご安心頂きたいのは借地契約書を紛失されていたり、借地内容について詳しく把握されていなくても底地買取りのお見積りはお出しできるということです。

 

お見積りの内容を見て、売る売らないについてはご自身でご判断下さい。

 

今後の参考のひとつにして頂ければうれしい限りです。

 

伊藤