保存缶のビスコ開けるほど悔しい | 誠団

誠団

趣味アカです。最近シータヒーリングにハマっているので、スピリチュアルネタが多いかと思います。飽き性なので随時ネタが変わります。
スピリチュアル貧乏営業が気持ち悪くて嫌い。

非常食ビスコ食いながらこれを書いてます。

UR確定ガチャ回しました。

第六天魔王にちなんで、6月6日午後6時6分に回しました。(スロットかよ)

 

ハッハッハ!!笑い泣き

 

もちろん信長様なんて現れませんよ。

 

なんでかな~直前まで興津さんのこと考えてたせいかな~。

柿崎さんでした。(別にそこまで悪くない)

 

 

でもね、またしても上杉だから。

軍により偏りがあってイヤだ。.・ω・.。

 

つーか、なんで今回の興津さん色気担当じゃねぇの?

どうして武田じゃないの!?(それはどうしようもない)

 

あーあーあー!!ヽ(`Д´)ノ

 

せめて伊達1枚でも出てくれりゃいいのにねぇ。

まだ無償戦刻石ガチャ2回分あるから、今度こそ狙っていくぜ!!∠(`・ω・´)(そしてまた同じことの繰り返しか)

 

それにしても、UR限突って5枚まで可能なんですね。

どんだけ強くなるんでしょうか?

でも、自分は強さを求めてるというよりは、物語が少しでも多く読めればいいかなってタイプなので、全部のカード収集したいです。

 

柿崎さん☆5の他には光秀さん☆4引きました。

 

 

これは素直にうれしい♪

織田でパーティー組んどけばユニット効果わかりやすくていいと思うんですよ。

他のユニットだと憶えるの大変だし。(読書だの買い物上手だの憶えられん)

真田もわかりやすくていいですね。

 

さて、今日は調合について書いていきます。

毎日情報収集してるけど、調合についてはホント謎。

公式の情報によれば、武将にはそれぞれ好きな色があるってことなんですけど、見極めが難しい。

なぜ難しいかというと、これと決めた配合が途中から効果を発揮しなくなるから。

 

官兵衛URの調合を例にあげてみましょう。

 

[ XX / 900 / 300 / XX ]

 

この配合と比率で黒を2回出したんだけど、その後同じ配合率でも黒が出なくなった。

そこで、官兵衛の効果的な配合について検索していると、緑が好きという情報を得ました。

さっそく黄色と緑を反転させて献上してみると…

 

黒出ました!! わ~い

 

でも、練り香の話だった…。

もう一回手の甲にキスを見たいんだけど…。

 

佐助くんの配合も2回目失敗。

 

[ XX / 300 / XX / 900 ]

 

1回目は親愛度かなり上昇したんだけど、2回目は銀だった…あれ? なんでだろ??

調合難しいですね。

 

柴勝はSRとRじゃ調合ぜんぜん違ったし。

SRで黒出したいんだけど全然出てくれない。.・ω・.。

Rは赤と緑混ぜたら親愛度一気に上昇しました。

で、わっくわくしながら待ってたんだけど…

 

へ? もう終わり?

もうちょっと何かあるんじゃないの!? 静怒

 

ってな具合に、不満だけが残りましたw

なんかもう勝家さんに関しては、当分糖分期待できない気がする…顔19

 

そうそう。今一番お気に入りのストーリーが光秀さんのSカードなんだけど、あれすっごい爆笑してしまって涙なしでは見られません。

特に2話ね。オチはなんだと思ったら、けっこういい話で終わったw

 

蘭丸はまだ光秀さんのこと疑ってるし、長秀さんも仕事以外ではあんまり交流なさそうだから、柴勝の存在ってありがたいだろうな、と。

つーか、柴勝って過去のことすっかり水に流してるのか、さっぱりと気持ちのいい男ですよね。

だって、光秀さんが言いたいこと言えないのを見抜いてるわけだから。

 

光秀さんの(裏切りという)過去について、一体何があったのかは存じませんが、とにかく一人で抱え込んで、かつ殻に閉じこもりがちってな感じだから、柴勝がいることで織田のバランスは保たれてんだろうなとも思います。

もちろんそれぞれに役割があって、みんながみんな支え合い補い合って入るんだろうけど、柴勝の存在ってのはやっぱり大きいなぁと思うのです。

 

戦ブラのギャグ要員ってだけじゃないんですよ。(当たり前)