工具屋! ワンタッチで切り替える事で2通リの使い方が出来るスナップリングプライヤーです! | 工具屋!おしゃべり店長の I LOVE TOOLS ~工具で世界を救う~
テーマ:

今日は少し変わった?・面白い機構?を持った“LISLE 49200 H.D.スナップリングプライヤー

をご紹介です!

先端のクローと呼ばれる爪を交換出来る構造になり、状況やリングサイズによって選択可能で、①ストレート 先端径 1.15mm、②ストレート 先端径 1.5  mm、③45° 先端径 1.15mm④90°  先端径  0.9 mmが含まれています。
 
 
先端を交換出来る以外にも実は特徴が有り・・・
 
握ると閉じるタイプの“穴用スナップリングプライヤー”ですが・・・
 
 
ハンドルを起こし、更に反対側まで倒し込むと・・・
 
 
今度は握ると開くタイプの“軸用スナップリングプライヤー”に変身です!

この手の何役もこなすタイプのプライヤーは、一見便利そうに見えても各部のガタが大きく、使いづらいモデルが多いのですが、このモデルは可変タイプとしてはしっかりとした作りで、そこはヘビーデューティーを地で行くアメリカンTOOLです!(>_<)!