今日は母の姉の命日。
らしいのですが、母の姉は産まれた時に亡くなったのでもちろん面識はありません。

オカルトはまあまあ好きだけど、それで金儲けをしたり他人に迷惑をかける人はノーサンキューだけど、前に知人に、家を守ってるのは女の人だよ。と言われて、うちの仏壇の中には母の姉しかいないので多分その方だろうと思いまして。
どうやら私の事を心配しているらしく、下の部屋から私の部屋がある2階を階段越しに見てるらしい。

何で部屋に来ないのか?と知人の方に聞いたら、私のプライベート空間だから気を遣っているらしい。
何だかそこが微笑ましいというか笑える。


この話しが嘘か本当かは判らないけど、今までは母の姉さんの命日は知らなくても何もしてなかったけど、母がカレンダーの今月の今日に命日を表記していたので、いつもは仏壇にお茶と水だけど、今日はそれ+ミルクティーをあげた。
そして私も一緒に飲みながらこれを書いている。


少しは嬉しく感じてくれたらいいなと思って。