「ゴジラ」観てきましたよ。



一生懸命に場面を追うのが精一杯だったので、間違っている事もあるかもしれませんがご容赦を。



今回の映画は「ゴジラ」だったと思います。

人間の攻撃にはびくともせず、背びれを光らせての放射熱線攻撃と重々しい挙動で日本のゴジラに近いゴジラでした。

私は「VSシリーズ」が直撃世代で、ゴジラというと放射熱線を吐きまくりで人類や敵怪獣を圧倒的な力で蹴散らしていく姿が私の中の「ゴジラ」なのですね。

(一応「ミレニアム~ファイナルウォーズ」までも観たので、「VSシリーズ」とは違うゴジラも知っているつもりではあります。)

今作のゴジラは放射熱線は最後の切り札的な技で、本当にラスト付近まで使いません。使うと体力もかなり消費してしまうようです。だから切り札なのでしょう。


今作のゴジラは人間とは戦わず、戦わないというか気にしていないようで、敵怪獣の「ムートー」を追いかけ回しています。なぜ追いかけ回すのかは劇中で明確に説明がなかったと思いますが、登場人物の博士は「狩り」と言っていたり、「ムートーは天然の原子炉といえるゴジラの体内に産卵する」という因縁があるのか、ゴジラさんは追いかけます。


人間側の視点だと、ゴジラよりもムートーの方が今作では敵としてみられていると思います。ムートーは放射線がエネルギー源なので原子力発電所を襲ったりと人間に危害を加えますが、対しゴジラは移動した時に高波を起こしたり建物を壊したりしますが攻撃はしてきません。

ゴジラの登場場面は少なかったし人間との絡みが少ないので、今作だけだとゴジラと人間の関係がどうなるのか分からないところだと思います。最後のテロップに「怪獣王は救世主?」のようなものが出ますけど、結果的にムートーを倒して事によって今作では人類を救ったように見えます。(攻撃の意思はなくとも高波などで人類に被害を与えているのも事実ですが)


ゴジラの立ち位置が今作ではよく分からないのと、怪獣とのバトルシーンがあっさり目なのが残念に感じたところです。


ムートーはオスとメスがいてかまきりのような虫のような外見で、「オスは15か20メートルくらいで飛びます」、「メスは90メートルくらいと巨大だけど空は飛べない。」ような怪獣でした。

武器は長い腕や電磁パルスを発生させ電子機器を無力化させる能力があります。電磁パルスは主に人類側に有効でした。飛んでいた戦闘機が次々に落ちてくるのはもはやチート。


なのですが、遠距離攻撃方法を持たないためにゴジラに肉弾戦をしかける事に。オスは力の差で敗北し、メスは肉弾戦で善戦するも、放射熱線をくらい敗北。それまでには2体で連携してゴジラを苦しめるも決定的な武器がなかったために・・・。


リア充だったムートーさん達は今回の映画で繁殖が目的で行動しているのですが、初めて合った時にもイチャイチャするし、卵を人間に燃された事によりそちらに気を取られてしまったりと、彼らなりの情が敗北を呼んでしまったようにも見える。

あげく最後はムートーさんメスがゴジラさんに寝取られたような倒され方ですよ。(観ていただくと分かるかと)

ムートーがこんな感じで個性を出しているので、ゴジラの影が余計薄くなってしまったのかななんて。



観た直後は何だか物足りない感じでしたが、数時間経った今、この記事を書きながら思い出してみるとおもしろかったと思います。

ゴジラもこれからも続いてほしいし、他の怪獣映画もこれから増えてほしい世の中になってほしいと願って、今回のゴジラの記事を終わりにします。