「HG キュベレイパピヨン」です。




パピ1




パピ2




HGキュベレイに追加パーツをした一品です。

追加パーツと言っても、赤い模様の部分のあるパーツは新規です。そう見ると結構新規パーツがあるようにも思えるのですが、可動箇所はHGキュレベイと同じくらいです。HGキュベレイがもう10年以上前のキットなので可動は今のガンプラに比べると少ないです。

目が肥えちゃって駄目ですね。私の子供の頃のプラモに比べたら、接着剤も使わずに簡単に多色の完成品になるというのに。


しかしキュベレイなのでボリューム感はたっぷりです。



しかしアイラは最初のOPとアニメ登場初期はクールなキャラだと思われていたのに、素は全然違う子でしたね。というかネメシス側の時はキリッと切り替えてるのがおもしろいw


名前も、ヤルキナイネン、ハラヘッテルネン、とかもうとりあえず「アイラ・○○○ネン」ってつけばなんでもいい感じにネット上でいじられてるのもおもしろいw