歯の噛み合わせが、小さな時から大きくズレている子供を

結構、見かけますよね。

 

 

その原因になっているのは、

子供の指しゃぶりや、ガーゼタオルしゃぶりに有ります。

 

 

生まれた頃に赤ちゃんが指をしゃぶることは、

吸啜(きゅうてつ)反射と言って、

原子反射の1つで、口にはいってきたものを、

強くすう反射で、ママの乳首が唇に触れることで、

あかちゃんは、おっぱいを上手に吸い込む嚥下反射と連動し、

哺乳反射を会得しています。

 

 

一般的には、指しゃぶりは、離乳食のスタートする時期から薄れて、

消えて行き指しゃぶりが、見られなくなっていきます。

 

 

この時期には、ハイハイや、掴まり立ちをするようになり、

指や、物をしゃぶることがハイハイや歩行の邪魔になり、

指しゃぶりが自然と減っていき卒業します。

 

 

赤ちゃんのころは、指しゃぶりをするのは、

初期のころは、お腹が空いたと感じることで、

無意識に指をしゃぶることが有りあります。

 

 

赤ちゃんが眠くなったときに、

安らぎを求め、ママのおっぱいを呑んでいる

そんな状態と同じように、おっぱおと同じ位の大きさの、

指を口に運んでしまい、精神的な不安や、

心の隙間を埋めることで、

不安感をなくそうと思っているのです。

 

 

なかなか指しゃぶりから卒業できないのは、

遊び相手や、話し相手が無くて、

不安や、ストレスを感じることで、

指しゃぶりを継続してしまうのです。

 

 

でも、こいして長くしゃぶることで、

段々と吸う力が強くなり、

吸っている指に吸いだこが出来たり、爪が短くなったり、

爪の形が悪くなったり、爪を噛むようになったりします。

 

 

さらに右指か、左指のどちらかの指をしゃぶることで、

噛み合わせが、ズレたり、歯並びが悪くなったりしています。

 

 

また、周りを触った後で、

指しゃぶりをすると、不衛生になります。

冬の時期に、ノロウイルスやアデノウィルス、

今年は、腸炎ウイルスなどを

もらってしまうことが多くなります。

 

 

そのために爪を切ったり、手を洗う事が大切です。

 

 

また、玩具などを消毒することが大切ですね。

 

 

こんなにマイナスなことが有ても、

精神的な安定、落ち着きを求めてしまうため、

指しゃぶりをしてしまい、

長く指しゃぶりをしてしまうのです。

 

 

親の目を引くために、指しゃぶりをしていることが有ります。

 

 

指しゃぶりをするとママに怒られるけど、

ママが自分に意識をしてくれる。

 

 

悪い事だと分っていながら指しゃぶりをしてしまいます。

 

 

子供ながらに、罪悪感や劣等感を感じてしまう事が、

精神的に教育上あまり良くありません。

 

 

ママやパパや兄弟姉妹の愛情に飢えているのです。

 

 

ゲームやスマホを、いじっている時間が多く有りませんか?

 

 

一緒の空間にいるのに、一緒に何かを共有していないのです。

絵本を一緒に読んだり、

折り紙や、あやとりなどを一緒にしたり、

兄弟だったら玩具や積み木で一緒に遊んだり、

一緒の時間を作って上げて欲しいのです。

 

 

そして、ママやパパは、子供の名前を呼んで上げて、

ギュッと抱きしめて上げあて下さいね。

 

 

『可愛いよ。』

『大好きだよ。』

『愛してるよ。』

と、言葉にして伝えて上げて下さいね。

 

 

【依存症(2)3つの分類】

2017年7月1日

https://ameblo.jp/makoto-takeuchi/entry-12288652974.html

 

【赤ちゃん返り(3)上の子の行動】

2017年6月10日

https://ameblo.jp/makoto-takeuchi/entry-12282554072.html

 

【ママの自覚&パパの自覚(3)読み聞かせたい絵本を読み聞かせ!!】

2017年4月15日

https://ameblo.jp/makoto-takeuchi/entry-12265990501.html

 

 

LINEをインストールした後、
下記リンクをクリックするか、

添付のQRコードをスキャンしてください。
http://line.me/ti/p/h2ZM1cvV7x

 

 

 

『向き癖』のブログを10月1日から始めました。

向き癖を気にしているママやパパが、こんなにもたくさんいるのだ。

少しでも力になれればそう思っています。

どうしたらいいのか?

どうしてなるのか?

そんなことを考えて行きます。

 

 

実は、自分自身も子供の時から向き癖があって、

5歳からおばあちゃんに肩を揉んでもらっている位

肩凝り、首凝り、頭痛が有ったのですよ。

 

 

『向き癖』は赤ちゃんの時だけではない!!⇒⇒

一生涯影響することがたくさん⇒⇒

治して健康な身体に!!!

https://ameblo.jp/takeuchi-makoto/

 

 

臨床検査技師&栄養士のカイロプラクター

竹内 優心(まこと)

まことストレッツカイロ

TEL:070-65-765432