人生が劇的に変わる時間の使い方 | 石渡誠 Language Teaching for a Better World

石渡誠 Language Teaching for a Better World

Language Teaching Revolutions Inc.
FORWARD代表 石渡誠

山中恵美子さんの新刊が、昨日発売となり、啓文堂渋谷書店さんに今日寄ってみたところ、早速みつけました。

 

  

 

時間術というコーナーの中で、「瞬読式」時間術とあるのは、もちろん他の誰にも書けない内容ですが、「人生が劇的に変わる」とあるのも、恵美子さんだからこそ付けられるタイトルだと思いました。

 

 

本当に尋常ではないくらいの目標の数と量を、あっという間に叶えながら、人生を劇的に変えられているからです。

 

塾を設立して30校まで増やし、瞬読事業を開始、そして通信制高等学院の開校、その他、毎年新たな人生を切り開いていかれています。

 

どのようにして時間を使っているのか知りたいですよね。

 

ところが、また面白いのは、恵美子さんとはお会いする度に、全く時間に追われている気配がないことにも驚かされることです。

 

題目にある「15分間の使い方」など読むと、どれだけ急かして生きているのか、と思う方もいるかもしれませんが、全くそうではないのです。
 

無駄なことを考えることなど、捨てるべきものは捨てて、大切なことだけに集中、そして瞬読のごとく右脳を使って、瞬時の判断をしていく。

 

そのようにして、時間を有意義に、ゆったりとする時も持ちながら「人生を劇的に変える秘訣」を知りたい方は、必読の1冊です。

英語学習の時間を確保するにも、絶対に欠かせないことが学べますよ。

今月中に購入された方には、特典として、なんと全員にオーディオブックをプレゼント​してくれるそうです。

 

 

追記)表紙が綺麗な青色なのですが、偶然今日の私のジャケットの色とマッチしていましたね(笑)