グループファイトOct23の私的ポイントまとめ 2/4 (Group fight Oct23) | 蹴ったり飛んだり踊ったりする人の勝手な書き綴り。

蹴ったり飛んだり踊ったりする人の勝手な書き綴り。

日々全力で動くことを信条に掲げる、
MOSSA好き人間が送ります。

おはようございます。

Makotoです。

 

Group fight Oct23 の個人的なポイント、

2本目です。

 

※スタジオレッスンの効果・感じ方は人それぞれ。

一個人の感想として、あくまでも参考程度に・・・

また、後々加筆することもあるかもです。

 

 

-- Group fight Oct23 --
TRACKLIST:

1. [WARM-UP] ARE YOU READY FOR WHAT'S COMING / WAR*HALL
2. [BOX] SHOULD'VE KNOWN BETTER VS. IT'S A FIGHT / Richard Marx & Three 6 Mafia
3. [MUAY THAI 1] FIGHTER / Martin Deejay
4. [KICKS] BILLIE EILISH / Armani White
5. [MIXED MARTIAL ARTS 1] BRINGING THE FIRE / Carry the Throne
6. [SUPER BOX] CAN'T STOP ROCKIN' / ZZ Top
7. [MIXED MARTIAL ARTS 2] ICE ICE BABY / Vanilla Ice
8. [MUAY THAI 2] HEARTACHE / TNT
9. [CONDITIONING] BLANCO / Pitbull & Pharrell Williams
10 [COOL DOWN] HEROES / Zayde Wølf
BONUS1. [BOX] POWER / MUSZETTE
BONUS2. [SUPER BOX] I WANNA GO FASTER / WAR*HALL

 

>>コリオ・Official Trailerはこちら

 

 

 

 

 

 

 


 

4. [KICKS] BILLIE EILISH / Armani White

 

蹴りの動作の基本を学ぶ、KICKSトラック。

 

 

【Round 1】右バックキック → スクワット
【Round 2】左バックキック → スクワット

バックキックの練習ラウンド。

 

蹴るポイントはあまり高くなく、

後ろにいる相手の膝辺り。

 

蹴るときの踵は上のまま。

膝を90度に曲げ、地面と平行の軌道で蹴る。

 

蹴ったインパクトの後すぐ引き戻すことで

ハムストリングやお尻に刺激が入る。

 

【Round 3】右サイドキック → パルス
【Round 4】左フロントキック×16

【Round 5】右移動 → 右サイドキック → 戻る → 左フロントキック×2

サイドキックとフロントキックのコンビネーション。

 

サイドキックは横の相手に対して

足の側面で蹴る。

 

蹴り足の踵をつま先より上にするように蹴ると

足の側面で蹴りやすくなる。

 

体を倒せば高く蹴りやすくなるけど、

なるべく倒さないほうがコアをより使うため

刺激が大きくなる。

自分の柔軟性に応じて無理ない程度で。

 

フロントキックはその名の通り前に向かって蹴る動き。

 

セット動作としては膝を前に突き出した状態で、

セット状態から蹴り足の母指球を正面に押し出す。

 

間隔短く蹴り続けるので、

蹴り足を一発一発インパクトの後にセットに戻し、

地面につけてから次の蹴りに移るようにする。

 

セットに戻さずにインパクトの後

そのまま足を地面に下ろすとケガしやすい。

 

【Round 6】ラテラルホップ → タイヤラン → チョップラン

左右に一歩踏み出しつつ片足バランスをする。

 

片足でバランスをとってキープするところが頑張りどころ。

 

ホップのテンポは途中で早くなるので

バランスは取りやすくなる。

 

タイヤランは

横になった大きなタイヤの上で大股で走るイメージ。

ハイニーにするとより負荷が上がる。

 

チョップランはとにかく早くダッシュする。

時間は短いので限りなく全力を尽くすだけ。

 

【Round 7】前進 → ラウンドハウス → 後退 → 横にフロントキック×2

ラウンドハウスとフロントキックのコンビネーション。

Round 5のコンビネーションから

蹴りの種類と蹴る方向が変わっただけ。

 


 

5. [MIXED MARTIAL ARTS 1] BRINGING THE FIRE / Carry the Throne

 

パンチとキックのコンビネーションがメインとなる、
MMAトラック。

 

【Round 1】(右にスリップ → 左にスリップ → 左アッパー)×3 → パルス

スリップからアッパーを撃つ、

防御と攻撃が一体になったコンビネーション。

 

スリップを2回行い、

2回目のスリップの後、戻り際にアッパーを撃つ。

 

スリップは3曲目の時と同様、

下半身は固定して横っ腹の伸縮を意識。

 

2回目のスリップしたとき、

次にアッパーを撃つ側の足に体重が乗っているので、

その足で地面を強く押しながらアッパーをすると

力強い攻撃になる。

ヒールリリースまでつければ安全度UP。

 

【Round 2】右移動パンチ×3 → 向き直る → 左移動パンチ×3 → 向き直る
【Round 3】右移動パンチ×3 → 左移動パンチ×3 → パルス
【Round 4】右移動パンチ×3 → 左移動パンチ×3 → 右サイドキック → 左サイドキック

パンチとサイドキックを含む、

横への攻撃のコンビネーション。

 

一番難しいポイントは、

最後のパンチからサイドキックへの移り方。

 

パンチを撃った直後に

その手でサイドキックの引き手を作る必要があるので

パンチを素早く撃ち、撃ったらすぐガードに戻すことで

引き手を作るための猶予を出来る限り長く確保する。

 

引き手を作ると同時に軸足も決める。

軸足の踵が蹴る方向(横)を向いているのが良い。

 

軸足が決まったら、

蹴り足と同じ方の腕は蹴る方向にまっすぐ伸ばし、

広背筋を収縮させることで上半身が安定するので、

この状態でサイドキックを繰り出す。

 

【Round 5】右パンチ左ボディ×4 → 右フック×2 → パルス
【Round 6】右パンチ左ボディ×4 → 右フック×2 → 左フロントキック

パンチ3種とフロントキックのコンビネーション。

 

パンチとボディを交互に打つところは

ヒットポイントが顔とお腹になるので、

高さに合わせてスクワット動作を軽く入れる。

 

フックの際に安全に体を捻られるよう、

ヒールリリースは忘れない。

 

フックの際の体は横を向くくらい捻れていると

そのあとのフロントキックを蹴る際の力にすることができる。

 

右足後ろランジ → 右フロントキック
(AMRAP)右足後ろランジ → 右フロントキック
左足後ろランジ → 左フロントキック
(AMRAP)左足後ろランジ → 左フロントキック

最後のピークパートでランジのAMRAP。

 

左右両方とも、

最初に動きの練習をした後でAMRAPパートに入る。

 

練習パートで意識することは

  • ランジの際には一回一回ちゃんとしゃがむ
  • 膝の曲がり具合は90度程度
  • 体はまっすぐ、倒さない
  • フロントキックでインパクトした後は必ずセットでキープする
このあたり。
 
AMRAPパートになっても
上記が出来ている前提でとにかく素早く動作を繰り返す。
(かなり難しいので、素早くやろうと思ってもなかなかできないはず)
 
フロントキックでの蹴った直後のキープが
体幹の強化につながるので強く意識する。
 

 

ここまで中盤2曲。

次は後半3曲、MuayThai2まで!