こちらの魔女素子さんのブログを読んで。

 
日吉大社へ初参拝した記憶を思い返す。
 
2022年7月26日。
 
この日は京都から始まる。
 
二泊した宿をチェックアウトし
京都駅近くの「星乃珈琲」にて朝ご飯。
 
 
その後は青春18切符にて
京都駅より比叡山坂本駅へ。
 
そこから少し上り勾配がある坂道を進む。
一本道なので迷わなくて助かる。
 
 
 
 
 
 
日陰が地味にありがたい。
 
 
二羽の鳩。
様子を見に来てくれたのだろうか。
 
お。
 
 
見えてきた。
 
 
日吉大社。
 
鳥居の前にて一礼。
参道を進む。
 
 
 
 

 

長い参道を進む時。
木々の緑と川の流れる音が
進む足をゆっくりにさせる。

 

 
 
 
 
拝殿にて挨拶。
 
社務所にて御朱印を賜り
境内を散策。
 
 
ん?
 
 
 
 
トカゲが。
 
 
隠れたと思えば
またこの日向に出てきて立ち止まる。
 
 
 
なるほど。
 
ここに立てと。
 
そして空を見上げると
 
 
1枚の葉っぱがひらひらと舞いながら落ちてくる。
 
 
感謝。
 
 
私の中では気になる落ち葉が1枚
ひらひら落ちてくると
それは神様からの感謝のサイン。
 
そう受け止めている。
 
引き続き散策を。
 
 
 
 
 
 
振り返ると
 
 
ブレスレットの忘れ物が。
 
 
 
 
 
 
およそ1時間ほど境内にてのんびり散策。
人もほぼいなかったのでとても満喫できた。
 
神社をあとに。
 
 
比叡山坂本駅より
次に向かったのは大阪駅。
 
地下鉄を乗り換えて。
 
到着。
 
 
サムハラ神社。
鳥居の前にて一礼。
参道を進む。
 
 
拝殿にて挨拶。
 
社務所にて御朱印を。
前回の参拝時には社務所が休みだったので
やっと賜ることができた。
 
その後は裏へ。
 
 
鳩たちが羽休めしている。
 
 
こちらでも挨拶を。
 
 
一回りしたので神社をあとに。
 
 
その後は歩いて10分ほど。
 
到着。
 
 
坐摩神社。
 
鳥居の前にて一礼。
参道を進む。
 
 
拝殿にて挨拶。
 
社務所にて御朱印を賜る。
 
そして境内を一回り。
 
 
当初は参拝予定ではなかったものの
サムハラ神社参拝後にグーグルマップを見た際
気になったので詣でることに。
 
満喫したので神社をあとに。
 
 
次に向かったのは
大阪駅よりさくら夙川駅へ。
 
歩くこと15分ほど。
 
 
西宮神社。
 
向かっている時は太陽が雲で隠れていたものの
到着すると顔を出す。
 
鳥居の前にて一礼。
参道を進む。
 
 
拝殿にて挨拶。
 
社務所にて御朱印を賜り
境内を一回り。
 
 
満喫したので神社をあとに。
 
 
次に向かったのは
三宮駅。
 
歩くこと10分ほど。
 
 
二宮神社。
 
鳥居の前にて一礼。
参道を。
 
 
手水舎にて清めていると
 
 
よく鳴くカラスが。
 
歓迎のサインか。
 
拝殿にて挨拶をし
椋白龍社へも。
 
 
 
 
 

 

御朱印を賜り神社をあとに。

 

 
 
このあとは本日の宿である岡山を目指す。
 
 
夕飯は岡山駅にある「勝牛」にて
 
 
 
 
食べ終えたあと
 
宿に向かう途中
 
 
駅の北側にある銅像「吉備の冠者」に挨拶。
 
そして宿へ。
 
 
 
この日の旅のあとがき。
 

2022年7月22日から27日の5泊6日の旅でした。
そしてこの日は5日目の思い出です。

 

京都へは24日の夜に宿入りして前日である25日は

市内の神社参拝巡りを楽しんでおりました。

 

 

 

 

 

そして26日は京都周辺の神社を参拝しつつ

自宅の高知への帰り道でした。

 

色々と参拝しかった神社へ詣でることができ

充実した楽しい1日になりました。

 

 
さいごに。
 
日吉大社へ参拝した日を思い返すきっかけになりました。
魔女素子さんありがとうございました。
 

 

日吉大社はマイ十二支神社の「申」の神社なので

無事参拝できて安堵しております。

 

自然をいっぱい感じれる木々の緑だけでなく

境内にある水路。そして水の流れる音。

これらが他の神社にはない美しさ

というか特別感があって素敵な神社ですよね。

 

また時間をかけて境内を散策したいものです。

 

上賀茂神社の話題があると

大田神社のこともあわせて頭に浮かんできます。

 

 

何処かのタイミングで今の大田神社を

また紹介していただけたら幸いです。