広報活動のお手伝い(ノアアブリッジ編) | makoromakoro777のブログ

makoromakoro777のブログ

ブログの説明を入力します。

少し前に、ゆきちゃんや風太くんをレスキューしてくださったノアアブリッジの代表様から広報活動のお手伝いを頼まれました。


今日も譲渡会でお世話になった、保護っ子基金の代表様から広報活動のご依頼を頂きました。


最近の住宅事情、ライフワークの変化で、中型犬以上のワンコに中々里親様が見つからないのはどこも同じようです。

今我が家には保護犬がおりませんが、お世話になった団体さんの里親様と出会えていない子達のために、今日から暫く広報活動の応援をしたいと思います。


今日は岐阜のノアアブリッジさんの保護犬たちのご紹介です。


紀州犬のパール君。

推定年齢8歳です。

去勢手術済み

お散歩が大好きでスキップしながら歩きます。

ネコなど小動物には反応して追いかけるようです。


いつでもトライアルOKのパール君です。


他に2年ほど前、ニュースでも大きく報道された、養老の多頭飼育現場からレスキューされた子達が3頭。

いずれも中型犬です。




マーブル君

少し怖がりなわんちゃんです。


きなこ君

穏やかな性格、賢いわんちゃんです。


そしてりょう君


最後のりょう君は最近西濃保健所から保護された子で、未去勢、人馴れもまだのようです。

保健所での保護期間が長かった為、怖がりで他のわんちゃんへ嫉妬する面もあり、注意が必要です。

この子は犬の飼育の経験が有り、一頭飼いでじっくり向き合える方が向いているかもしれません。


あれから、それぞれの性格についてノアアブリッジの代表様から連絡を頂き、追記しました。


もし気になる子がいましたら、コメント、メッセージにてお知らせ下さい。

ノアアブリッジの代表様にお繋ぎします。