「佃煮ってなに?」

 

いきなり夏休みを満喫している

ぷう助にいわれて一瞬理解できずに

聞き返しながら、そういわれてみると

ぷう助には一度も佃煮を食べさせた

ことがなかったかもしれないという

ことに気がつきました。

 

私が佃煮を嫌いというわけでも

なく、あれば普通に食べるのですが

買うほどではなかったということ

なんだと思います。

 

ぷう助は瓶にはいっている海苔の

佃煮なら知っているといっていて、

それは「ごはんですよ」のことでした。

 

江戸むらさき ごはんですよ! 大瓶(180g)【桃屋】[海苔の佃煮 ご飯のお供 のり 海苔 佃煮]

 

それともうひとつ、教科書に

イナゴの佃煮が書いてあったから

知っているといったので、

イナゴの佃煮はどんなものか

きいてみると

 

「イナゴを捕まえてペースト状に

 して、ごはんですよみたいな

 味付けにするんでしょ」

 

私、椅子から笑い転げました。

ぷう助のなかでの佃煮は

ごはんですよなので、佃煮は

全部ペースト状だと思っていて

他の佃煮を教えても想像がつかない

ようです。

 

なので、今夜は土鍋でご飯を炊いて

佃煮を味わう夕食に変更しました。

 

本日、最新話の配信になります。

いつもと違う曜日になってしまい

すみませんでした。

 

裁判所では夫と会わないように

してくれますが、裁判所の外に

でた瞬間から気をつけなくては

いけないというお話になります。

 

340話まで無料になります。

 

 

 

最後の最後までお読みくださり

ありがとうございます。

傷ついてでも知るべき真実は

未来の私と私の大切な人の

幸せにつながっているのか

悩んでも、大切な人の幸せは

最後まで守りぬけますように。