『結婚相手を間違えた罰』

 

 

冷めたコーヒーを口に
したら、ただの黒くて
苦い水に感じた。

瑞月さんはメールで
確信のもてないことを

どう伝えるべきか、

状況によっては伝えない

方がいいことだって
あるかもしれないから、
どうするかは会って
すべてを決めるという

ことにしていたという。

申し訳なさそうな
顔をしている瑞月さん
と、普通の会話に戻して
から少したったところで、
瑞月さんがトイレへ席を
たち、私は携帯を確認
するとサバ子から連絡
がきていた。

『ファミレスの裏にある駐車場
 でタバコ吸って待っている』
とメールがきていて、瑞月さんが
戻ってきたところで、私も

席をたちお別れすることになった。

一緒にファミレスをでてから、
友達と待ち合わせ
していることを伝え、
お別れをいって駅の
ほうへ歩いていく瑞月
さんの後姿が、人込み
にまぎれたところで
すぐ駐車場へ行く。


「ファミレスの周りを
 見てたけど貞ちゃん
 っぽい人はいなかったよ。
 
 彼、悪そうな感じじゃ
 なかったね」

サバ子は外から話している

様子をみていたようで、
私はまだすべてを
受け止めきれていない
気持ちのまま話した。

「調停のやり取りをして
 いるときから、とんでも
 ない男だと思って

 いたけど悪魔だね。

 すぐ検査してくれる病院が
 あるから行ってきな。

 保険はきかないから
 1万くらいかかるはず
 だけど、無料で時間が
 かかるところより
 早くわかったほうが
 いいでしょ」

そういってお財布から
お札を取り出そうとした
サバ子の手をとめて、
すぐ病院へ行くという
返事をしてから、私は
サバ子の前だからいえる
愚痴をはく。

結婚相手を間違えると
別れてからもその過ちの
罰をうけないといけないのか?
思うままにしゃべりサバ子に

きいてもらっているうちに、

やっと落ち着いて考えることが

できるようになってきた。

ぷう助を妊娠している時は、
妊婦検診で検査をしていて
陰性だったから、その後の
3年間で私と貞彦さんとの
肉体関係がどのくらい
会ったのか…。

考えてはみたけど、
何年も前のことなんて
ぼやけていてはっきり
思い出せなかった。

 

 

 

 

☆過去のお話になります。

 

☆個人の特定につながらないよう

一部の表現をかえています。

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけると

励みになります。

いつも応援ありがとうございます。

明日に続きます。

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

 

『無職ですが子供を連れて逃げました』

本日から5話まで無料、20話まで

配信になります。

 

たくさんの方に漫画をお読み頂き

ありがとうございます。

漫画化にあたり、フェイク部分を

変更したことによって、ブログ

では書いていなかったことを

小さくつけたしたりしています。

 

 

【絵本の紹介です】

保育園や幼稚園でもみかける

絵本です。

電車が大好きというわけでは

なくても、男女関係なく

みんなが楽しく読めます。

 

蒸気機関車で出発すると、途中で

新幹線や貨物列車を見つけどんどん

連結していき、線路が切れていれば

つないで、夢のような電車の旅をします。

 

この絵本のすごい所は、色々な

電車が登場して連結していく

なかで、連結した電車は

それぞれの特徴的な役割を

はたしてくれるので、電車好きな

男の子の心にもしっかり届きます。

 

他にもシリーズがあり、夢の

ような旅となっているので、

この絵本から出発することを

お勧めします。

 

 

 

最後の最後までお読み

頂きありがとうございます。

悲しい時、苦しい時に

正直な自分の気持ちを

許してあげられる明日に

なりますように。