ふるさと香川県といえば、うどん県キラキラ

華音学-うどん県

もちろん!それだけじゃない、香川県ビックリマーク ではありますが~ニコニコ
色んなグッズも販売されているんですね~ニコニコ
文房具好きの華音は、大喜び‥アップ

実は、華音のお帽子‥目

本人は、秘かにうどんのつもりなんです~‥にひひ 汗

ほら~ラブラブ by華音

華音学-うどん脳

ほらね~ラブラブ by華音

華音学-うどん脳質問

キラキラジャ~ンキラキラ

華音学-うどん脳1人


本場さぬきうどん協同組合公認 うどん大使キラキラ
うどん脳クン~~~~~~~アップ

と‥、突然ビックリマークピアノも弾き始めてくれたうどん脳クンと、夢の!?エアー・ピアノデュオも実現~~アップ

華音学-ピアノ

うどん脳クン、ありがとう~~~ラブラブ!

モスクワで、うどん脳くんストラップも愛用中の華音です~音譜

華音学-電話

クリアファイルも嬉しく愛用中の華音ラブラブ

でも、こちらは二重構造になっているため‥目

モスクワでは うどんならぬ音楽叫びに、すっかり満たされてしまっている、華音のうどん脳クンです~‥にひひ

華音学-ファイル

ここ最近、毎日雨模様のモスクワです。

華音学-秋

葉っぱも色づいてきて、気温も、10℃を下回っていたりと‥、すっかり寒い毎日です~‥叫び

つい1週間前は、ショートパンツで出掛けていたのに‥汗
しっかり着込んで、行って来ます~ビックリマーク ニコニコ

華音学-華音
コンサートのお写真は‥、私自身が全く撮れていなかったのですが‥しょぼん
なんと、sayayaさんが、終演後のロビーで撮って下さったという素敵なお写真を送って下さいました~!!
嬉しい~~アップ

華音学-ロビーで
 

sayayaさん、ありがとうございました~音譜

sayayaさん、そしてご家族の皆様には、ご遠方より、コンサートにいらして頂いて、本当に感謝感激です。しょぼん

また、同じようにご遠方よりいらして下さったという方も大勢いて下さって‥、にもかかわらず当日は、お目にかかれなかった皆様の方が大勢で‥、本当に残念で申し訳無く思っています。しょぼん

そして、華音の幼稚園のお友達の皆さんも、いらして下さっていたんですね‥。
素敵なお花に添えて下さっていた懐かしいお名前を目にして、華音、胸がいっぱいになっていました。

皆さん‥、本当に、

    キラキラキラキラありがとうございました。キラキラキラキラ





皆様、ず~~~~~~~~~~~~っとご無沙汰してしまっていて、本当に失礼しております‥。しょぼん
お変わりなく、お元気でいらっしゃいますか?

そして、そして! 8月16日、香川県高松市アルファあなぶきホールさんでの華音のソロコンサートには、大勢の皆様にいらして頂きまして、温かい拍手で迎えて下さり、大きなご声援を、そして、沢山の素敵なお花束やプレゼントも‥、本当に、ありがとうございました。
華音も私も、感謝、感激で、未だ胸がいっぱいです。しょぼん

終演後、急いでロビーに向かった華音でしたが、残念ながらお目にかかる事が出来なかった皆様、本当に申し訳ありません。

こちらのブログにも、温かいコメントやメッセージを沢山寄せて頂いておりましたのに、ずっと放置中で全くお返事も出来ていない状態で、本当に申し訳ありませんでした。あせる

随分と遅ればせながらで誠に申し訳ありませんが、この場を借りて、皆様に、心からの感謝の気持ちを込めて‥、

         キラキラありがとうございましたキラキラ

        華音学-コンサート

また、少しずつ、そんな日本での事、そして新年度がスタートしたモスクワでの毎日など綴っていければ‥、こんなブログで恐縮ですが、いつも、ありがとうございます。ラブラブ

またまたご無沙汰してしまっているうちに、もう8月なんですね~ニコニコ
お子様達は、夏休みも始まって、ますます夏本番音譜 いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ厳しい暑さの毎日のようですが、ご健康で楽しい夏をお過ごしでありますように。ラブラブ

さて、モスクワはと言うと、ここ数日は、少し気温も上がってきたものの、涼しい日々を過ごしています。
日中12℃という日もあって、そんな日には、セーターを着ている人、革ジャンを羽織っている人を見かけて‥叫び ちょっと戸惑いつつ、でも、窓を開けていると寒く感じる日もあるくらいで、既に秋の気配すら感じてしまうモスクワです。

そんな毎日ですが、あと10日程で、いよいよ日本アップ

楽しみにしています。ニコニコ
いよいよ‥、あと一月となりました~アップ


華音学-コンサート

音譜8月16日(金)19:00 開演

音譜華音のふるさと、香川県のアルファあなぶきホールさんでのコンサートです。
(コンサートの詳細は→こちらから)

今年の夏は、大好きなふるさとで、皆様にお会い出来ますのを心より楽しみにしています。ドキドキ

華音学-松林

大変な猛暑のようですが、皆様、お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?
モスクワは、少し前の蒸し暑さはやや落ち着いて、ここ最近は過ごしやすい毎日が続いています。

華音学-道

今日は、択人が新しいパスポートの交付を受けたことで、旧旅券から新旅券に転記手続きをしていたロシア査証(ビザ)を受け取りに行ってきました。
帰り道は、少し遠回りして、並木道 (Бульвар=ブリバール) を散歩しながら帰宅音譜

華音学-池

ニコニコ

華音学-鴨

太陽はてなマーク

華音学-ピローク後ろ

叫び

華音学-ピローク

背中の文字は、パイ?パン屋さん?のお名前のようだったのですが‥、もしやパン生地?やっぱり太陽? う~ん‥汗
七夕でしたね~星
皆様のところでは、お天気、いかがだったでしょうか!?

モスクワは、午前中は雨だったのですが、午後からは晴れて青空になりました。

22時30分 まだ明るい空です。

華音学-七夕

23時30分 だいぶん暗くはなってきましたが‥目

華音学-七夕3

それでも、まだ薄明るい空‥。
織姫様と彦星様のせっかくのデートも、モスクワの短い夜空では、あっという間となりそうですね‥しょぼん

そんな明るい空なのですが、七夕の夜空に願いを‥キラキラ  ニコニコ

華音学-七夕



ついつい、ご無沙汰してしまいがちなのですが、こんなブログでもお立ち寄り下さいます皆様、いつも本当にありがとうございます。ニコニコ

昨晩、キッチンで1人紅茶を飲んでいると、もう眠っているかな?と思っていた華音が、やってきました。
ずっと読んでいたミハイル・ショーロホフの 『静かなドン(Тихий Дон)』 を読み終わったらしく、胸いっぱいになってしまったようでした。キラキラ
涙を浮かべてショボンとやってきたので、一緒に紅茶を飲みました。ニコニコ

さて、華音は、本が大好きで、通学途中の地下鉄の中や、家でも宿題やピアノを弾いていない時間には、大抵本を読んでいます。音譜
圧倒的に多いのは、やはりロシア文学なのですが、レマルクや、ジュール・ヴェルヌも大好きで沢山読んでいるようです。

昨晩読み終えたショーロホフの 『静かなドン』 は全4巻に渡る大河小説ですが、壮大な長編小説と言えば、レフ・トルストイの 『戦争と平和』 も、いつだったか時間をかけて読破していました。
ロシア文学になると、私が名前を知っているような作品は殆ど読んでしまっている華音なのですが、一番好きな作家はというと、ドストエフスキーだそうです。音譜

本と言えば、我が家の建物の出入り口には、住人がいらなくなった本を置いている事があって、欲しい人は自由に持ち帰れるようになっているのですが‥。
今日通りかかると‥目

華音学-本選び

わぁ~、スゴい本がいっぱい~ラブラブ

華音学-本選び2

読んでみたいなあ~と思っていた古い時代の素晴らしい作品が沢山積まれていたようで、お散歩に出掛けようと思っていたのに、ここですっかり本選びに夢中になってしまった華音‥にひひ

沢山もらってきました~アップ

華音学-本

中でも、ずっと読みたいと思っていたらしい、ニコライ・チェルヌイシェフスキーの 『何をなすべきか(Что делать?)』

華音学-本

今夜から、早速読み始めているようです~ニコニコ

ご無沙汰している間に‥、今日から7月ビックリマーク
皆様、お変わりありませんか? ニコニコ

ここのところ30℃前後の気温が続いていて蒸し暑い毎日のモスクワだけに、この方も、エナジードリンクを片手に歩道を闊歩‥目

華音学-ドリンク

夏場の猛暑は、冬場の極寒よりも、逃げ場が無く、過ごしにくさを感じるモスクワです。

また最近は、毎日のように、にわか豪雨に見舞われています‥ドクロ

華音学-夕立

今日も、空が急に暗くなり始めてゴロゴロと不気味な音が聞こえ始めたと思ったら‥、突然バケツをひっくり返したような暴風雨になって、びっくりするような雷の爆音も時折響いていました‥叫び
不安定なお天気の毎日です。

さて、毎年この時期になると華音が楽しみにしている、セイヨウスグリが、店先に並び始めました。音譜

華音学-すぐり

外見は、まるで小さなスイカのようですが~ニコニコ

華音学-すぐり

中身は、キウイ似?です~ニコニコ

華音学-すぐり半分

酸味が強いと言われていますが、完熟したものは、十分甘くて、生でも美味しく頂けます。グッド!
ジャムも大好きですが、今の季節は、やはり、まずは生のまま、美味しく楽しんでいます。

キウイ似の実はゼリー状なので、ちょっぴり指で押すと、プチュプチュと面白い触感で飛び出してくるのですが‥目

華音学-すぐり

プチュプチュ‥汗

華音学-すぐり

プチュプチュ‥ガーン

華音学-すぐり

ママもやってみる~音譜
いえ‥、華音ちゃん、お行儀良く食べましょう‥パー