Makopanda's Favorite Songs Vol.1



・・・

ラジオパーソナリティー10年目にも入ったことだし、ラジオで音楽も流しているので、私が聴いて「好きだな」と感じた音楽や想い出の音楽を紹介します。

いつも告知ばかりだしねっ。

・・・

Vol.1『ベストフレンド』(Snow Man)


Snow Man 9枚目のシングル「Dangerholic」に収録されている『ベストフレンド』。

とにかく、歌詞が好きです。
特に、1番にある「みんな他人事になると好き勝手言うからさ」というフレーズがなぜか好きで。

それから、

"ありがとう" 君がいるから
僕は踏み出せるんだ

のところ。

言葉は伝えないと伝わらないですよね。
ちゃんと「ありがとう」と言える自分、そして相手との関係性を築きたいよな、と思った1曲です。



1月に入れば受験シーズン、そして3月には卒業シーズン。
進路が分かれれば、そこで途切れる縁の方が多い・・・いや、今の時代はSNSとかLINEとかあるから、まだ違うのかな。

起業する人も増えているだろうしね。

そうなると「縁」を昔よりは大事にしたりするのかな~なんて思ったりするけど、今の10代~20代の皆さんはどうでしょうか。


年賀状世代の私ではありますが、50歳を手前にして「年賀状じまい」をする同級生も増えてきました。

年賀状は好き・嫌いもあるのでね。それはいいと思うのですが、年賀状でしかやりとりをしない人はどうするんだろう。私、2024年に引っ越すんだけど。
年賀状じまいを宣言された人にまで「引っ越しました」の案内だすかなぁ。転居届を出すから、年賀状で引っ越しの連絡までしようと思っているんでね・・・


昔に出会った人、最近出会った人、変わらずにいる人、縁を切った人。
人生50年近く生きていれば相当な人数に出会ってきたはず。


でも、その中で「ベストフレンド」と言える人は、本当に大切にしていきたいと思うのです。

老若男女関係なく。


まだ若い彼らが歌う、でもデビューまでの長い道のりを乗り越えてきた「絆」を感じられる『ベストフレンド』という曲。

オフィシャルのYouTubeにリリックビデオが出ているので、ぜひ観てみてください。




・・・

メジャー、インディーズ、そしてジャンルレスに好きな曲や想い出の曲をラジオだけじゃなくたまには文章で発信していきます。

ラジオ番組のおかげもあって、メジャーでも知らなかった曲をリクエストで教えていただいたり、インディーズで活動している方からの曲提供もあったりで、たくさんの音楽に触れる機会をいただいています。

その中の1つでもいいから、読んでいるあなたの心に刺さる1曲があるといいな。


#まこぱんだセレクト 
#好きな曲
#想い出の曲
#SnowMan 
#ベストフレンド