このコーナーでは、ステッカーをお渡しした方のご紹介しつつ、2022年からは点字ブロックや視覚障がいにまつわる話もご紹介しています。


歩道を歩いている時、点字ブロックの上や近くに自転車や看板などが
置かれているのをみたことはありませんか?

目が見えない・見えにくい視覚障がいがある人たちにとって、点字ブロックは次に進む方向がわかる道しるべのようなもの。
それを通せんぼしてしまったら、わからなくなってしまいます。


前回も触れましたが、この「点字ブロックステッカーしゃべり隊」は、
9月をもってコーナーを終了します。

番組「Colorful Radio」を始めた時から続けてきたこのコーナー、その前の2018年4月から敦賀FM「Sparkle Express」で、その後2018年10月からたんなんFM「きらっとすまいる」で2021年12月まで放送してきました。

以降は、「Colorful Radio」のみでご紹介してきました。

そして9月をもってラジオでの紹介を終了し、以降は不定期にPodcastで紹介していきます。

過去の放送を聴ける準備が、なかなか進んでおりませんが、新規のエピソードはその後に紹介していく予定にしています。

ラジオでの紹介は次回で最後ですが、ステッカーをお渡ししたり、点字ブロックのことを知ってもらうことは、これからもステッカーが手元に有る限り続けていく予定ですし、ステッカーが手元になくなっても、点字ブロックの重要性は何かしらで伝えていこうと思っております。

何のためにあるのか、知らない人がまだまだ多いのが現状ですから。


そして、来月からカラ☆ラジ第1週にお届けするコーナーは、「#となりのおんがく」です。

「世の中は、音楽であふれてる」をコンセプトに、私がプロデューサーをしているラジオ番組「きらっとすまいる」に投稿していただいた曲や、知り合ったインディーズミュージシャンの曲から、「もっと知って欲しい、聞いて欲しい」と思った楽曲をお届けするコーナーとなります。


点字ブロックステッカーしゃべり隊のコーナーは、ラジオでは終了しますが、点字ブロックの上や近くにものを置かないでということは、伝え続けます。

ほんのちょっとの優しさで、世の中はもっと住みやすく。
点字ブロックステッカーしゃべり隊!まこぱんだがお送りします。

しゃべり隊!ラジオでのラストの放送、ぜひお聴きください。


/////////////////////////////////

2023年9月1日(金)20時30分~20時45分  調布FMにて。

*・。*・。*・。*・。*・。

調布FMは、 83.8MHz
聴取エリア:調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部

エリア外では、無料のラジオアプリ「リスラジ」でお聴きいただけます。

[リスラジ] http://listenradio.jp/
 全国のラジオ局>関東>調布FM と選局して再生

※放送時間に再生すると、お聴きいただけます

番組の聴取方法はコチラ → https://colorfulstage.info/listenmethod/
/////////////////////////////////
#colorfulradio #カララジ #調布FM #リスラジ #まこぱんだ #第1週 
#点字ブロックステッカーしゃべり隊 #まこぱんだ  
#点字ブロックの上や近くにものを置かないで 
#ラジオでの紹介を終了 #来月からの第1週紹介 
#podcast #エピソードは順次追加