9月の初めに新潟へ行ってきました。
大学時代に越後湯沢に行って以来、しかも新潟駅は初めて。
目的は恵方詣りですが、今回まこさんぽで紹介するのは
<万代さんが、萬代橋で自撮りした話>
まこぱんだの名字は「万代(まんだい)」です。
関東にいるとほぼ「ばんだいさんですか?」と聞かれます。
新潟にもありますが、地名で使われるときはなぜか「ばんだい」と読むところが多いみたい。
ということで、無事に新潟で恵方詣りもしつつ、萬代橋で自撮りもしてきました。
雄大な信濃川にかかる橋の上から、川の流れを堪能しつつ、日焼け止めを塗っても汗で流れてしまうほどにギラギラの太陽と蒸し暑さ。
雨の予報から一転、快晴、たまに強い風。
さすが、晴れ確率高い晴れ女・まこぱんだ。
雪のシーズンになる前にもう1回くらい、新潟に行けるといいな。
お寿司も食べてきましたっ。
へぎそばを忘れていたので、次に行くときはちゃんと予定に組み込んでおこう。
観光よりも、街散歩が実は楽しい「ぶらり、まこさんぽ」。
今回の自分用お土産は、日本酒の瓶を再利用したイヤリングです。
ペリドットのような透き通ったオリーブグリーンがキレイ。
ほかの色もありましたが、このオリーブグリーンに惹かれて買いました。
瓶を再利用して、こんなに素敵なアクセサリーになるのって素晴らしいです。
新潟駅の新幹線西改札の並びにあるお土産屋さんで購入しました。
(お店の名前をチェックし忘れたっ!!)
そして今回JR東日本ホテルメッツ 新潟さんに宿泊しました。
すごく過ごしやすい空間で、次も泊まるならここかな~。
駅の西口から出れば、外に出ること無くホテルに着きます。
今度は新潟駅周辺の違うエリアにも、まこさんぽしたいなと思ったまこぱんだでした。
2022年9月23日(金)20時30分~20時45分 に放送です。
/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz
調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能
受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。
[聴き方]
https://colorfulstage.info/listenmethod/
/////////////////////////////////
#colorfulradio #カララジ #調布FM #サイマルラジオ #リスラジ #まこぱんだ #第4週
#ぶらりまこさんぽ #新潟 #萬代橋 #信濃川 #万代さんと萬代橋
#日本酒の空き瓶をリメイク #イヤリング #今代司酒造

