このコーナーでは、点字ブロックの重要性を記したステッカーをお渡しした方のご紹介、そして2022年からは点字ブロックや視覚障がいにまつわる話もご紹介しています。
2022年3月は、鳥取県米子市のダンス教室「ミルキーウェイダンスクラブ」さん。
以前このコーナーでご紹介しました“踊れるフリーアナウンサー”多久和優美さんが、教室にステッカーをお持ちいただいたとのことです。
写真も撮って頂き、ありがとうございます。
このようにステッカーを知っていただく機会が増えるのは、本当にありがたいことです。
ミルキーウェイダンスクラブを運営、指導されている森田和明先生は、
「楽しくダンスを踊る」
「楽しく踊らないとダンスは下手に見える」
を信条に、踊る楽しさをレッスンの中で伝えているとのこと。
長く続けられる趣味として、音楽を楽しみながら、誰かと踊る楽しさを見つけてみませんか?
鳥取で社交ダンスデビューなら、ミルキーウェイダンスクラブさんで。
まずは体験レッスンで「踊る自分」を体験してみてくださいね。
森田先生のご家族も、そろって社交ダンスで活躍されています。
森田銀河さん、森田飛鷹(あすか)さん、そして森田舞夢(まいむ)さんがご兄妹で活躍されています。
1月にハイアットリージェンシー東京で行なわれた「東京ボールルームアカデミー」では、ご兄妹そろって、それぞれ受賞されています。
あ、2月26日に発売された「ダンスビュウ4月号」も書店で探してみてくださいね。
ご兄妹は、東京・世田谷の豪徳寺ダンススクールさんで指導、そして非常勤でミルキーウェイダンスクラブさんでも指導されているとのこと。そちらで、社交ダンスの一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。
今回ご紹介しましたミルキーウェイダンスクラブさんの情報は、Colorfulstageのホームページで
ご紹介していますので、ぜひご覧ください。
放送は、2022年3月4日(金)20時30分~20時45分 調布FMにて。
/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz
聴取エリア:調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部
エリア外では、無料のラジオアプリ「リスラジ」や「サイマルラジオ」でお聴きいただけます。
[リスラジ] http://listenradio.jp/
全国のラジオ局>関東>調布FM と選局して再生
[サイマルラジオ] https://csra.fm/blog/author/chofu-fm/
「関東甲信越」の中から、【調布FM】を探して再生
※いずれも放送時間に再生すると、お聴きいただけます
番組の聴取方法はコチラ → https://colorfulstage.info/listenmethod/
/////////////////////////////////
#colorfulradio #カララジ #調布FM #サイマルラジオ #リスラジ #まこぱんだ #第1週
#点字ブロックステッカーしゃべり隊 #まこぱんだ
#点字ブロックの上や近くにものを置かないで
#ミルキーウェイダンスクラブ #鳥取県 #米子市 #社交ダンス #多久和優美 さんからの紹介



