以前、ラジオの取材でお会いしました、新葬礼製作所 代表の三宅哲平さん。

シンガーソングライター&ゴスペルディレクターの長田雄大さんにご紹介をいただき、収録した時に点字ブロックステッカーをお渡ししました。
 

 



新葬礼製作所では、手元でできる供養として「遺影絵画」を手がけています。

三宅さんは現代アートを学ばれていたということもあり、【絵画】にて<記録>だけでなく<存在>を残していくことが可能です。



絵画の中に、その人の好きだったものや大切にしていたこと、想い出などを詰め込み、後で思い出話に花を咲かせるきっかけになる上、掛け軸にするのでコンパクトかつ保管しやすくなります。



また、絵画の中には仏教の概念を取り入れるなど、遺影絵画を描く上で大切にされているルールを設けられています。



 


 

詳しくは、新葬礼製作所のホームページをご覧ください。

「終活」を考える上でも、一度【遺影絵画】とはどのようなものか、ホームページに実際の画像がありますので、ご覧になるととてもわかりやすいですよ。

 

 



 

Colorfulstageのホームページ、まこぱんだのSNSでもご紹介しています。

 

 



 

放送は2021年5月7日(金)20時30分~調布FMにて。



/////////////////////////////////

調布FMは、 83.8MHz

調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能



受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。



番組の聴取方法はコチラ 

 

 

/////////////////////////////////



#colorfulradio #カララジ #調布FM #サイマルラジオ #リスラジ #まこぱんだ #第1週 

#点字ブロックステッカーしゃべり隊 #点字ブロックステッカー配り隊貼り隊公認PR大使  

#新葬礼製作所 #三宅哲平さん #遺影絵画 #新しい供養 #手元供養 #ルーツを知る 

#終活 #遺品整理 #思い出を遺す #アート