3/12(金)にカラ☆ラジ(調布FM)、3/23(火)にSparkle Expressでご紹介します。
私が実際に行った・食べた・買ったものをご紹介する「北陸ガイド」。
今月は、富山県砺波市に行くと何度でも行きたくなるチューリップ四季彩館で見つけたチューリップの香水の話。

富山県砺波市のチューリップ四季彩館では、たくさんの種類のチューリップや四季折々の花で館内が彩られています。
ひときわ目立つ「チューリップパレス」は絶対見て欲しい!
そしてミュージアムでは、チューリップにちなんだお土産物がたくさんある中で、私のお気に入りはチューリップの「香水」。
チューリップって香りあったっけ?と思った方、多いですよね。
実は品種によっては香り高い品種があります。
その一つが「バレリーナ」。
その品種をイメージした、甘く華やかさの中に爽やかさやフルーティーさのある香りの香水、
そして、もうひとつの香水である「チューリップ」は、チューリップのキュートさと春風のような
軽やかさをイメージした香り。
どちらも持っているので、気分で使い分けています。
チューリップ四季彩館に行かれたら、ミュージアムショップで実際の香りをご確認ください。
そして砺波市の春といえば、4月下旬からゴールデンウィークに行なわれる「となみチューリップフェア」。
2021年は70周年を迎えるということで、新旧のチューリップタワーが存在する貴重な年。
写真は私が2019年に行ったときのもの。
立山黒部の雪の大谷を模した「花の大谷」⬇️
チューリップタワー(旧)⬇️ 上に登ると広〜く見渡せます。

コロナウイルス感染防止対策として、事前に日時指定でチケットを購入しておく必要があります。
Colorfulstageのホームページで、香水のことや2019年にチューリップフェアへ行った写真などを載せています。
そちらもぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓
/////////////////////////////////
調布FMは、 83.8MHz
調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能
受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。
番組の聴き方はこちら↓
/////////////////////////////////





