第3週のメインは、気になるヒト・モノ・コトをピックアップしてお送りする<Colorful Days>。


2020年4月は、千葉県の台風被害を応援したい!という気持ちで始まった「チーバくんエール」のクラウドファンディングについてご紹介します。


2019年に千葉県を直撃した大型台風。
その爪痕は、南房総を中心にまだまだ残っています。
「かしわ亭 増尾店」のクラフトビール事業部としてスタートした「柏ブルワリー」さんが、オリジナルビールで何か出来ないかと考案したのが、「チーバくんエール」。



クラウドファンディングでは、ラベルやパッケージのデザインなどの制作費に充てられるとのこと。


チーバくんエールには、副原料に、千葉県産のコシヒカリが使われています。
そのため、ほのかにお米の甘みを感じられるそうです。

そして、チーバくんエールは、チーバくんを使用した「ちばの地域資源活用商品 ロゴマーク」の許可を
得ているので、この商品の売上金の一部は千葉県に納められ、千葉県のために使われます。


千葉県の復興を応援したい方、チーバくんが好きな方、クラフトビールに興味がある方、まずは「チーバくんエール」のクラウドファンディングページをご覧ください。

https://camp-fire.jp/projects/view/239692#menu

私も千葉県出身なので、チーバくんエールの支援をしました。
届いたら、ゆっくり味わってみようと思います。


CAMPFIREでの支援には期日があります。
ゴールデンウィーク明けまでのようなので、お早めにチーバくんエールのページをご覧くださいね。
https://camp-fire.jp/projects/view/239692#menu


/////////////////////////////////


調布FMは、 83.8MHz

調布市・狛江市の全域、 三鷹市・世田谷区・川崎市多摩区・稲城市・府中市・小金井市・武蔵野市の一部で受信可能


受信できない地域では、サイマルラジオまたは リスラジ で「調布FM」を選択し、放送時間にアプリを再生していただくと、お聴きいただけます。


/////////////////////////////////