夢を語るラジオ・Dream Canvas

毎月第3木曜夜8時~8時59分 敦賀FM/リスラジで放送中!

再放送は、第4木曜夜8時~

 

公式ホームページは、こちら → https://dreamcanvas8888.com/

 

 

---------------------------

夢を語るラジオ・Dream Canvas とは?

---------------------------

夢を堂々と語れる場所

もともとは、取材のあとに「こういうのをやりたいんですよね~」とか、「○○するのが夢なんですよ~」というように、未来のことやこれから叶えたいこと、やりたいことを語るみなさんの目がとてもキラキラしていたんですね。
 
ちょ・・・取材の時よりキラキラしてないかい??
ま、それは置いといて。
 
そういえば、夢を好きなように語れる場所って、意外とあるようでないのかも。
 
これがきっかけ。
 
 
叶えたいことなら、具体的になっているものはもちろん、妄想でもバッチコイ!!
思い描いている世界を創るのは、その人自身だから。
 
 

---------------------------

自分が見たい世界は、どうやら自分で決めている・・・らしい

---------------------------

これはどうやって立証すればいいのかわからないけれど、人は「自分が見たい世界は自分で決めている」のだそうです。
 
視界の中に何を入れて、何を入れないか。
何を中心にして考えるかは、確かにその人による。
 
同じものを見て、感想が違うのは当然といえば当然。
「視点が違う」のだから。
 
そう考えてみると、やっぱり自分の見たい世界は自分で決めているみたいです。
 
 
だったら、自分の思い描きたい世界はしゃべっていいんじゃないかい?
 
それを聴いて誰かが笑ったとしても、本来は、人の夢を笑う権利は誰にもない。
だから、気にすることはない。
 
 
たとえ、それが無謀なことであったとしても、何か別の形で携わることがあって、それで自分自身が満足すること。
それが「満足」なんだよね。
 
1から10まで自分が思ったとおりじゃなかったとしても、結果として手に入ること。
そうじゃないと、チャンスを逃してしまうからね。
 
 

---------------------------

つまり、この番組は妄想含む、未来への自分のことをしゃべる番組

---------------------------

そう言っても、過言ではないんじゃないでしょうか。
 
本当は、わざわざ夢を語らなくても、実は手に入っているものでもあるそうです。
だから「手に入れたい」と思う。
 
世間的に、手に入れていないものについて語ることをタブー視していたり、心のどこかで笑いものにしようとしているから、
 
「ここで、存分にしゃべっていいよ」
 
という場を創りたいだけ。
 
そりゃ、誰かを傷つけることを夢に見るのはNGだと思うけれど・・・
というのも、それは「脳」の構造にあるらしくて、脳で思うのは「人称」(1人称とか2人称とかってやつ)を分別できないそうなんです。
 
すべて、「わたし」に置き換わるらしい。
 
 
だから、人を呪うと穴二つっていうのは、人を呪うと相手に影響するけれど、脳では「相手」だろうと「自分」だろうと判別しなくて、全て「わたし」。
だから、人を呪ったら、相手も傷つけるけれど、同じように自分にも傷がつく。
 
被害妄想は、被害しか呼ばないように・・・
「負のスパイラル」は、負は負を呼ぶし、だんだん大きくなっていく。
同様に、「楽しいスパイラル」は、楽しいは楽しいを呼ぶし、それもだんだん大きくなっていく。
 
 
夢を言葉にちゃんとできるのって、適度にポジティブ要素があるからでも、ある。
全面ネガティブでは、自分の本当の願いには決して到達しない。
 
さっきの「人を呪うと穴二つ」で考えてみても、そう。
相手を傷つければ満足なのに、自分も傷つく。
下手したら、相手よりもっと深い傷を負うかもしれない。
・・・それって、満足になりますか??
 
---------------------------
そろそろ、宣伝してもいい?
---------------------------
ちょっと、説教っぽくなったけれど、前向きに自分の求める夢を語りたいという方、番組に出て話してみませんか?
 
夢はあるけれど、言葉にならないという方。ご安心ください。
 
ヒキダシスト・まこぱんだが、あの手・この手(どんな手だw)で、言葉を引き出していきます。
必要に応じて、カラーセラピーや占いを使うことも。
 
 
そして、話したことは絶対やらなくちゃ、でもないんです。
 
人は軌道修正するときがあります。
それは自分の氣持ちの上での修正だったり、状況による修正だったり。
 
「今」の自分の素直な氣持ちを言葉にしておくと、それが本当に叶えたいことであれば、時間を超えてまたチャンスもやってきます。
もしかしたら、形を変えて叶うこともあったりします。
 
 
だから、今言える自分の素直な氣持ちで、あなたの夢を語ってください。
 
 
---------------------------
出演募集!
---------------------------
この番組の出演は有料です。
詳細は、こちらにまとめていますので、興味のある方はご覧ください。
そして、出てみたい方はお申し込みフォームへ。
ご質問は、dreamcanvas8888@gmail.com までお願いします。