14年ぶりくらいに大森の山王三丁目へ。通るのは通っていたのだけれど、いつもバスとか車とか... View this post on Instagram 14年ぶりくらいに大森の山王三丁目へ。 通るのは通っていたのだけれど、いつもバスとか車とかで通り過ぎていました。 この辺りは、特に20歳〜24歳くらいまでよく来ていたなぁ。 子どもの頃は、夏休みに泊まりがけで佐原からここまで歯の治療に来ていたんですよね。 その歯医者も、もうないんだけれど。 アーケードを歩くと、まだ営業続けているお店や、新しいお店や、前はなかったよね、という建物とかがあって、14年〜15年の歳月は決して短くはないのだなと実感します。 新しくできたお店といえば、クマさんが目印の美容院の隣にできていた山王CAFEさん。 気になったので、ランチタイムに入ってみました。 写真のパスタはポモドーロ。 トマトの酸味と甘みがチーズと合わさり、バジルの香りがアクセントに。 美味しすぎる。。。 これは再来店決定! あとね、ネットで検索していたら、自分の神様を調べるというのがあって、生まれた場所というよりもお腹にいた時に住んでいたところが必要で。 長女なので、里帰り出産だったんですよ、私。 生まれたのは静岡県袋井市ですが、8ヶ月くらいまで母が働いていたのが山王三丁目の歯科医院。 ということで、どうやら山王三丁目として鑑定するようです。 6月ぐらいに結果が届くようですが、さてさて結果はいかに。。。 なくなってしまったものはたくさんあるけれど、その分新しいものもできていて、それを知るたびに、街は生きているんだなぁと感じるのです。 Masako Mandaiさん(@makopanda3)がシェアした投稿 - 2019年Apr月3日pm9時27分PDT