2018年4月4日(水)のお守りカラーは【赤/ピンク】
キーワードは、<土台作り>


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

土台が強ければ、多少のことでは動じない。
揺るがないものができるんだ。

外側だけ飾っても、ハリボテでは崩れてしまう。

今日は「これだけは揺るがない」というものを探しましょう。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


★ポイント★
 補色は「緑」です。
 <揺らぎ ~Fluctuations>


かっちりしすぎていると、揺らいだ時にその「揺らぎ」の逃げ場がなくなります。

完璧である中にも揺らぎが生じる。
それは必要だから、ある。

逃げ場を塞いでしまうと崩壊してしまうのは、
きっと、建物も人間も同じなんだろう。

風にそよぐ葉は、風を受けて揺らぐから、弱そうに見えても案外強い。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

● こよみ ●


本日は「丙寅(ひのえ・とら)」 
六曜は「友引」

☆中宮:六白金星


※本日は一粒万倍日です。
 増やしたいことをしましょう。増やしたくないことは慎んで。

※3月21日から4月4日まで「春分」です



*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

<4月 卯月>

4月2日(月) 甲子の日
4月3日(火) 不成就日
4月4日(水) 一粒万倍日
4月5日(木) 清明、一粒万倍日
4月7日(土) 己巳
4月8日(日) 花まつり、灌仏会
4月14日(土) 一粒万倍日
4月16日(月) 天赦日、不成就日、牡羊座の新月(10:57)
4月17日(火) 土用入り(4/17~5/4)、一粒万倍日
4月20日(金) 穀雨
4月24日(火) 不成就日
4月26日(日) 一粒万倍日
4月29日(日・祝) 昭和の日、一粒万倍日
4月30日(月) さそり座の満月(9:58)

※4月より「不成就日」も記載


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪