2018年2月28日(水)のお守りカラーは【青】
キーワードは、<受容>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
色々受け入れる、ということ。
そこには一見「取捨選択」がないように見える。
選択肢を作ってはいけないように見えるけれど、
受容する側が選択権を持っているのだ。
受容しようとしまいと、それは相手が決めること。
相手を自分にとって都合良く動かそうと思い、
思い通りに動かないから、人間関係に軋轢が生じる。
受容するということは、何でもOKというわけじゃない。
言うことを聞かなきゃいけないわけじゃないし、
自分の思い通りに相手を動かすことではない。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
★ポイント★
補色は「オレンジ」です。
<欲求 ~desire~>

人には色んな「欲求」がある。
欲求があるからこそ進化していくし、方向付けができる。
だからといって、自分の欲求だけを相手に求めていませんか?
相手が文句を言わない、受け入れてくれる。
もしかしたら、相手が文句を言えない、拒否できないのかもしれません。
思い通りにいかないのを、力づくで動かそうとしていませんか?
叶えたい欲求のほとんどが、相手が存在することで成り立ちます。
欲求を満たすには、相手への配慮が必要なのです。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
● こよみ ●
本日は「辛卯(かのと・う)」
六曜は「先勝」
☆中宮:七赤金星
※2月19日から3月5日まで「雨水」です
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
<2月 如月>
2月1日(木) 甲子、天赦日、一粒万倍日
2月3日(土) 節分
2月4日(日) 立春、土用明け
2月6日(火) 己巳
2月7日(水) 一粒万倍日
2月14日(水) 一粒万倍日
2月15日(木) 天赦日
2月16日(金) 水瓶座の新月、旧暦元日
2月19日(月) 雨水、一粒万倍日
2月26日(月) 一粒万倍日
<3月 弥生>
3月2日(金) 乙女座の満月(9:51)
3月3日(土) ひなまつり、一粒万倍日
3月6日(火) 啓蟄、一粒万倍日
3月11日(日) 一粒万倍日
3月17日(土) 魚座の新月(22:12)
3月18日(日) 彼岸入り、一粒万倍日
3月21日(水) 春分の日
3月23日(金) 一粒万倍日
3月24日(土) 彼岸明け
3月30日(金) 一粒万倍日
3月31日(土) 天秤座の満月(21:37)、ブルームーン
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪