2017年12月24日(日)のお守りカラーは【赤】
キーワードは、<土台作り>


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

足元の基盤がぐらついてしまったら大変。

何かを始める前に、整理整頓したら次は土台を作る。

乗せていくものを想定して、それに耐えられる基礎固め。

その時に取捨選択するものがあるなら、迷わず選択する。

土台があってこその、上物であることを忘れない。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


★ポイント★
 補色は「緑」です。
 <風がそよぐように ~As breezy>


土台は密である方がいい。
その上にあるものは、風が通り抜ける方がいい。

空気も循環しないと、淀んでしまうから。

ぎっしり詰め込んでしまわないようにするには、
その中で風が通るかどうかを重視する。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

● こよみ ●


本日は「乙酉(きのと・とり)」 
六曜は「大安」

☆中宮:四緑木星

※クリスマスイブ
※12月22日から1月4日までの二十四節気は「冬至」です


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


<12月 師走>

12月1日(金) 一粒万倍日
12月3日(日) 天赦日、甲子の日、九星陽遁始め
12月4日(月) 双子座の満月
12月7日(木) 大雪
12月8日(金) 己巳
12月14日(木)一粒万倍日
12月15日(金)一粒万倍日
12月18日(月)射手座の新月
12月22日(金)冬至
12月23日(土)天皇誕生日
12月24日(日)クリスマスイブ
12月25日(月)クリスマス
12月26日(火)一粒万倍日
12月27日(水)一粒万倍日
12月31日(日)年越しの大祓


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪