今回、まいどおなじみ大阪→福井、に加えて石川にも行ってきました。
そのまま行けばいいよねーと長期戦にしていたのですが、それは今回で終わりにします。
千里浜なぎさドライブウェイ。普通に道路を走っている(もちろん助手席からの写真)。
どうしても相手に合わせて日程を融通してしまうのですが、
そういう余裕は大事だと思うのですが、
結構そのために予定を延ばしたり・・・
長期になると荷物も増えるし、金銭的以上に氣持ちにも負担が。
楽しいんだけどね、でもロスタイムも増える。
そして家に帰ると仕事が増えてるw
予定を合わせてまで、というのであれば、そのためだけに行けばいいのでは?
と、前回から思っていたのですが、
今回はどうしても長期戦。
なので、次回からにしよう。
加賀にある月うさぎの里のうさぎちゃん。おやつあげてナデナデしてきました。
あとは、4月から今やっているラジオのコーナーで、北陸3県の楽しい・美味しい情報を入れていきたいと思ってまして。
地元じゃない、親戚もいない、ラジオが縁で行くようになった北陸。
だからこその視点で、情報を発信したいと考えています。
その情報を取りに行くために、長期戦でまとめていくよりも、短期戦でちょこちょこ、
場合によっては弾丸ゼロ泊ででもいいんじゃないかってぐらいの氣持ち。
福井はよく行っていましたし、石川は情報網がある。
富山がまだまだこれからなので、富山での美味しい・楽しい情報、お待ちしています。
あ、もちろん、福井・石川の情報もお待ちしています。
今回、やっと(笑)蟹を食べに行けました!



