2017年12月3日(日)のお守りカラーは【紫】
キーワードは、<礼節>


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

冷静な判断と行動。
それは「自分だけの居心地」を求めるのでは無く、
「相手もあっての居心地」を考えると、出てきやすいこと。

何を大切にするのか。

自分だけよければ・・・自分さえよければ・・・
そのためには誰を不快にしても気にならないし、構わない。

それは<礼節>を欠いた状態。

自分も心地よく過ごすためには、相手もあり自分もあることを
大切にした方がいい。

だからマナーやエチケットを「身につけて」おいた方がいいのだ。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


★ポイント★
 補色は「黄色」です。
 <知ったかぶりをしない ~Not to pretending to know>


知識を身につけるだけで何もしない。
「でも、私はわかっているから、できるから」

それは<知ったかぶり>。

分かったような気になっているだけのこと。

「わかっている」と「身についている」は違う。

分からないことや出来ないことは、素直に教えを請う方が賢明なのだ。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

● こよみ ●


本日は「甲子(きのえ・ね)」 
六曜は「先勝」

☆中宮:一白水星

※本日は<天赦日>。
 百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日です。

※そして<甲子の日>。
 十干十二支の一番目の日で、吉日。何かを始めるのに適しています。

※九星陽遁始め。
 冬至に近い「甲子の日」を境に、これから陽に極まっていく(陽遁)こと。
 

※11月22日から12月6日までの二十四節気は「小雪」です


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


<12月 師走>

12月1日(金) 一粒万倍日
12月3日(日) 天赦日、甲子の日、九星陽遁始め
12月4日(月) 双子座の満月
12月7日(木) 大雪
12月8日(金) 己巳
12月14日(木)一粒万倍日
12月15日(金)一粒万倍日
12月18日(月)射手座の新月
12月22日(金)冬至
12月23日(土)天皇誕生日
12月24日(日)クリスマスイブ
12月25日(月)クリスマス
12月26日(火)一粒万倍日
12月27日(水)一粒万倍日
12月31日(日)年越しの大祓


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪