大阪に行くたびに、いつも思ふ・・・

 

 

なぜ、大阪のポスターは面白いんだ!!

 

え?!私だけ?!じゃないよね!!

 

たとえば、スーパーひらパーにいさんとか。

一瞬、オリラジのあっちゃんかと思ったよ・・・

 

 

親しみをもたせるの、じょうずね。

 

 

オサレよりも、親しみやすさが先行していると思うのは、私だけなのでしょーか。

 

 

以前、南海難波駅で見かけてツッコミ入れたくなった「加太さかな線」のポスターの続きを見つけた。

車体・・・うろこ?!

それは乗りにいかなアカン。

 

 

父=魚

母=電車

ワタシ=???

 

もう、笑ってどつきたくなるぐらい、おもろい。

 

 

え?!ワタシだけ?!

 

行きたなるわー。

http://www.nankai.co.jp/kada.html

 

↑ほんまに車体ウロコやし。

 

 

和歌山方面に取材先探すか~~(笑)。