ふとしたきっかけで気持ちが沈む。

というか、張っていた弦がいきなり切れるような感じ。

 

 

そういうときに、よく熱を出す。

 

 

相手はそういうつもりじゃないんだと思う。

たまたま、そうなっちゃっただけ。

 

自分が感じたことと、相手の状況は必ずしも一致しないから、

そのギャップを埋める術というものがある。

 

いい子ちゃんでいたいわけじゃなく、自分の感情だけで人を決めつけたくないだけ。

 

 

 

動いていれば気持ちも紛れるし・・・なんて動いていると、

私の場合、

 

 

強 制 終 了 ~~~~!!!!

 

 

と、なっちゃうんですね~。

たぶん、自己防衛策のひとつ。

 

 

それで昨晩から熱を出しました。

ギリギリまで頑張っちゃうと、その場所で倒れ込むことがわかっているので、まだ余力がある時点でベッドに移動。

 

ベッドに移動した時点で意識なし。

眠かったのかというとそうではなくて。

ここ最近はずっと睡眠時間が普段より2時間多いぐらい。

むしろ、寝過ぎ。

 

一度目が覚めたときに体温を測ったら38度近かったので、これはもう休めということで目覚ましも止める。

自然に目が覚めた時点で測ったら36度台。

節々は痛くないし、のども痛くない。

 

ということは、おそらく浄化。

過去にも何回となくあるから、その辺は違いがわかる。

 

 

自分の中にドロドロした感情を持ち続けたくないんですよね。

定期的に吐き出さないと。

おまけに今回は「蟹座の満月」らしくて。

 

 

私、蟹座とは辛い繋がりがあります。

土星が蟹座に入っています。

ということは、「家族」「身内」「近しい人」というのがテーマなんですね。

ええ、ざっくりですけど。

 

 

その蟹座の満月にこれかいっ!!

確かに・・・気持ちががくっと落ちた原因はそこにあるけれど。

 

人と人との関わり方。

寝ていたんだけど、すっごい考えた気がする。

 

 

まだもう少し寝ていたい。

というか、何もしたくない。

気持ちが本当に落ち着くまで。