2016年12月27日(火)のお守りカラーは【黄色】
今日のキーワードは、<自分の軸>

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

相手を考慮することは、人間関係において大切なこと。

でも、そこだけに注力していませんか?

 

まず大切なのは、【自分がどうしたいのか】という軸。

 

その軸がある上で、相手を考慮する。
その軸がないと、相手ありきになって振り回されたり、前に進めない。

 

今日は、自分の【軸】を明確にして、優先してみましょう。

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 


ワンポイントアドバイス!


* 今という一瞬

時はいつでも「今」という瞬間で出来ています。
今より前(昔)なら「過去」。
今より後(これから)なら「未来」。

 

前も後も、「今」の積み重なったもの。

大切にするのは「今」で、「過去」は経験値。


先走り過ぎず、懐かしみすぎず、目の前のことに集中する。

それも、時には必要。

 

 

* It's a small world

子どもの世界でも、大人顔負けの人間関係は存在します。


ややこしくないのは、プライドよりも「自分がこうしたい」が先にくるから。
大人ほどに先入観を持たず、自分が好きか嫌いか、だから。

 

世界は複雑に見えるけれど、複雑にしているのは私たちの概念で、
実は思っている以上に、シンプルなのでしょう。

 

 

* 感情を頭で考える

頭ではわかっているけれど、納得いかないこと。
全てが割り切れるわけではないのが、感情。

 

納得がいかないなら、なぜ納得できないのか。
感情だけで終わらせずに、頭で考えてみましょう。

 

納得できないことにも、必ず何か理由があります。
それを理解することで、やみくもに感情に振り回されることは減ってくるはず。

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

● こよみ ●


今日は「癸未(みずのと・ひつじ)」
六曜は「先負」

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪