2016年9月21日(水)のお守りカラーは【黄色】
今日のキーワードは、<考えるチカラ>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

【黄色】は感性よりも理論、理窟の色。

考えるチカラを活かしましょう。


計画を立てたり、AだからB、BだからCというように
理論的に積み上げてみたり。

 

感覚だけに頼らず、時には自分で考えてみることも必要です。
その上で感覚に従うと自分の中で確信に繋がりやすくなります。

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


ワンポイントアドバイス!


* 自分が好きなこと

みんながやってるから、流行りだからじゃなくて、
自分が好きかどうかで決めてみる。
周りからどう思われるかなと我慢する人生もあるけれど、
時には自分の好きなことを思いきりやってみるのは、どう?
もちろん人に迷惑をかけないことが大前提です。

 


* 子どもの無邪気さをみならう

いっぱい笑って、興味をもって、あそぶ。
子どもは無邪気さの天才です。
常識やルールは大切だし、守るものだけれど、
その中でも無邪気さは残しておけるもの。

 


* 過去と未来についても考える

今という時間を一番大切にしたいとして、
過ぎていった時間とこれからやってくる時間については
どうでもいいわけじゃない。

過去から学び、未来を思い描く。

そういう時間があるからこそ、今をもっと大事にできる。

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

● こよみ ●


今日は「丙午(ひのえ・うま)」
六曜は「仏滅」

お彼岸中です。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪