なーんで、「いいものは、いい!!」って言わないのさ。
好きなものは、好き。
いいものは、いい。
楽しいものは、楽しい。
言えばいいじゃん。減るもんじゃないし。
常々そう思っているまこぱんだです。
そうなんです。言葉は発しても減るもんじゃないんです。
言われたらすごーーーーーーい嬉しいもんですよ。
いいと思ったんなら、ちゃんと口に出しましょうよ。
あとで「○○さんが、すごくいいって言ってたよ」と言われるのも、そりゃー嬉しいですが・・・
ライブ感っていうか、その時だからこそ嬉しさが飛び跳ねるんだと思うんですよね。
言わなくても伝わるだろうって・・・
そんなワケありませんって!!
あなたが「いいな」「好きだな」「楽しいな」って思ったこと、ちゃんと相手に伝えましょ。
できれば、リアルタイムで。
面と向かってが恥ずかしくても、今はLINEとかFacebookのメッセージとかあるじゃないっすか。
聴きたいのは、「○○さんが~」以上に、「あなたが」楽しいと思った気持ちです。
本人の口から聞けるのが一番やと思いません??
【Dream Canvas】に出てくれた、なこさん(ベビースリングアドバイザー「なこや」の照井奈緒子さん)が、聴いた感想を送ってくれたんですよ。
+++++++++++++++++++++
すっごい番組ですね~!ぎゃはは~!って感じでした!好き放題喋ってるな~(笑)(笑)(笑) こんな機会って、やっぱりすごい!
+++++++++++++++++++++
こんな機会ってやっぱりすごい!!
そう思ってもらえたのが嬉しくって♪♪
好き放題しゃべってもらい~の、夢もバンバン口に出しちゃい―の、という番組ですから。
なによりも、よかったら「よかった!!」とストレートに投げてくれる。
これが一番嬉しい。
なこさんは、「いい!!」ということに対して言葉の出し惜しみしないですよ。
だからこそ、布ナプキンの「使わない理由はない」という言葉が、すごいリアルなわけ。
もったいぶってないで、照れてないで、良かったら「良かった」って言いましょ。
相手をほめたって、自分の経験値が下がるわけじゃないんだからさ。

