2016年5月30日(月)のお守りカラーは【マゼンタ/赤紫】
今日のキーワードは、<実りのとき>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
行動すれば何かが生じる。
生じた結果をそのままスルーしていませんか?
反省点や次に活かす点が必ずあります。
「終わった―。やれやれ。」で終わらせるのではなく、
何か行動すれば、そのあとは「実りのとき」。
今日はここ最近で行動を起こして【どうなったか】を考える時間を取りましょう。
同じケースに当たった時に、もっと効率よく、もっとやりやすくなりますよ。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【マゼンタ】をイメージさせる精油は<ネロリ>。
ビターオレンジの花で、フローラルの優しい甘さと柑橘系の爽やかさが混ざった香り。
不安や緊張をほぐして、気持ちを落ち着けてくれる香りです。
ホルモンにも作用し、PMSや更年期障害などの女性特有のトラブルを和らげます。
皮膚細胞成長促進特性があるため、皮膚細胞の更新を助けて肌の弾力性を改善させます。
アンチエイジングに良いとされ、手づくり化粧品にもよく使われます。
※妊娠初期・分娩直後は使用をお控えください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ワンポイントアドバイス!
* 実りを感じる
ベリー系やぶどうなど、「果実」系の食べ物や飲み物で、
【実り】を感じましょう。
他の野菜や果実でもOK。
大切なのは、ただ食べる・飲むだけではなく、【実り】を感じられること。
* 頭で考え、身体を動かす
シュミレーションだけでは実りになりません。
行動を起こすから結実する。
頭で考え、行動を起こす。
この一連の流れと、起こした結果を大切にしましょう。
* 初々しさを忘れない
誰でも「初めて」はドキドキするもの。
慣れてくると初々しい気持ちを忘れてしまいます。
慣れは効率良さを与えてくれるけれど、その分近道を覚えてしまう。
近道に慣れると、そこまでのプロセスを忘れてしまいます。
時にそれが「しくじり」の元になることも。
初々しさを表す「黄緑(フレッシュグリーン)」で、
初心に還りましょう。
行動の結果に満足いかない時ほど、初心に還ることで
見直しが図れるようになります。
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪




