2016年5月24日(火)のお守りカラーは【オレンジ】
今日のキーワードは、<必要なものを蓄積する>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【オレンジ】は<育む>というキーワードがあります。
体の中で<腸>や<子宮>を司る「第2チャクラ」の色。
腹に溜めたり、子宮で育んだり。
一方で、排出の機能もある。
ためるなら、自分に必要なものを。
要らなければ、手放していく。
しがみついてしまうから、そこに執着が生まれ、
手放したくないから、本当に必要なものが育めない。
自分が本当に、守り育てていきたいものはなんですか?
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【オレンジ】をイメージさせる精油は<ジャスミン>。
華やかで甘い、エキゾチックなフローラルの香り。
香水にもよく使われます。
ホルモンバランスを整え、必要以上の気持ちの高ぶりを抑えたり、
抑うつ状態から気持ちを支えてくれる香り。
女性特有の不調にも作用する精油でもあります。
※妊娠中・授乳中は使用をお控えください(分娩直前のみ可。分娩を促進する作用のため)
※濃いめの香りのため、使用する量を控えめに
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ワンポイントアドバイス!
* 楽しい気分を保つ
好きなことで、自分をご機嫌にしましょう。
誰かとおしゃべりして過ごすもよし、ひとりでゆっくり過ごすもよし。
* オレンジ色の花を飾る
生花には植物の強いパワーがあります。
オレンジ色の花を1輪でもいいから飾りましょう。
花を飾るのは・・・であれば、オレンジ色の小物を身近に。
現実と向き合うならブラウン、軽やかな気分でいたいならベージュでも。
* 視点を広く持つ
「執着」しているときは、視野が狭くなっています。
そのことしか考えられない・・・そんなときは【青】いものも一緒に取り入れましょう。
【青】は広い<空>の色。
視点を広く持つことで、色んな可能性を考えることができるようになります。
執着するのは、願いがその通りにならないから。
願いを叶えるなら、そのゴールにたどり着く道をいくつも考えて、ハードルを高くしすぎないこと。
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪




