2016年5月21日(土)のお守りカラーは【マゼンタ/赤紫】
今日のキーワードは、<ここまでの成果を認識する>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

ここまでの出来ていること、出来ていないことを明確にする。
それによって、これからの方針を決めることができるから。


まずは進捗状態をチェック。
出来具合をチェック。


出来ていないことを嘆く時間は、もったいないのです。

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

【マゼンタ】をイメージさせる精油は<ゼラニウム>。

ローズと同じ香り成分「ゲラニオール」を多く含む精油。


心身共にバランスを保つ作用があります。


ストレスの減少にも働きかけます。

ホルモンバランスも整えてくれる精油です。


※妊娠中・授乳中は使用をお控えください
※沐浴・トリートメントで使用する際、肌が弱い方は量を控えめに

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

ワンポイントアドバイス!


* 花を飾る

出来れば、一輪は赤紫や濃いピンクの花を。
パッと華やかになるので、気持ちも華やかに。

 

* いつもより明るく華やかに

化粧するなら、いつもより明るく華やかに。
きらっと光るラメで目元を輝かせるか、リップを赤めにして
艶やかさを出してみて。

男性なら、フレグランスを使ったり、タイピンを凝ってみたりして
いつもと違う演出を。

 

* 内側のピュアな気持ち

【マゼンタ】は、気持ちが外に向きやすい色。
そして自分を大きく見せたい色。

外側ばかりに目が行きやすい時は、自分の内側の想いを無視して
しまうことも。

新芽のような「イエローグリーン」は、内側のピュアさ。
「初心に還る」という氣持ちも忘れないようにしましょう。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪