いきなり詩人です。まこぱんだです。

敦賀港にやってきました。
ここはずっときたかった場所。

やっとやっと来ました。


前回も前々回も、氣比神宮で泣いた私。
今度は泣くまいと思っていたのに…


敦賀港駅跡に入って展示物を見ているうちに、もう涙が止まらない。
{D91B1C52-E47E-4883-A86B-2008F7C8DE29}


ただただ涙がこぼれてくる。

ひとしきり泣いて、デッキへ。
強い海風にあたりながら、さらに泣く。
{6637E4CA-7E73-4ED5-A00B-C3C21CF1A3E5}



私が以前、映画「杉原千畝」を観て
この風景!!と思った。
映画では亡命したユダヤ人を乗せた船が日本に近づくけれど。


デッキで見えた風景は、遠ざかる風景。
まるで船のデッキをぎりぎりまで走るように、私もデッキ沿いをボードウォークまで走っていました。

ここは無意識だったのか、自分でもよくわかっていません。


意を決したけれど、またこの地を踏めるのか…という不安。
それでも自分は進むんだという意思が感じられました。


湾岸の写真を撮っていたら、

この海は空の青さを映したものだ
{C2AAB0E4-F0D4-45B5-940A-D634100719A1}

{F8E86A37-14E2-44F2-BBB9-3004679AFFCF}


そのフレーズがよぎりました。
もしかしたら何かの映画のフレーズだったり、歌詞かもしれません。

それをその時にふと思い出したのかもしれません。