見た目は背も低いし、顔も童顔だし・・・で、そーんなワイルドな性格だとは思われない。
ある面では得なんだと思うんだけど。


いやー、【漢】なのは端々に出るねっ。
元がそうなんだから、しょうがないっす。



今、「所作が美しい人」を目指しているんだけど、しかもラジオで投稿して先輩に

「今度チェックするからね(笑)」とラジオで言われてますけど・・・

大丈夫でしょうか、私。


かぶるためのネコを大量に仕込んでおかないと(笑)。



スカートをはくことが多いのは、足さばきを雑にしないため。
本当はパンツスタイルの方が楽なのぉ~~~~!!!

ヒールを履くのは、慣れ。
これはすでにペタンコ靴が合わないぐらいになってしまった。


きらすまのセクスィー担当(笑)ですもの。
せめて所作は美しくありたい。


それが社交ダンスにも応用できるんだよね~。

なんせ、以前は「ポチ、お手!!」「わんっ!!」というぐらいの手の置き方(笑)。
時々、熊手になって「ぐわしっ!!」と掴んでしまうこの雑さ(笑)。


色気のかけらもないとは、まさにそのことだ。


それでも練習すれば少しずつでもマシにはなるもんで。
意識をもつとか持たないとか、そういう差だと思うんだけど。


エナジーストーンでもしっかりその点お願いをして。
(さっそく効果が出ているぞー)



せっかく【漢】なオナゴなのだから、むしろ凛とした色気は醸し出しやすいはず!!
それは雑じゃあ、ダメなんだよなー。


という、ひとりごとでした♪