夢を叶えるコラージュのあと、美栄さんの「ヴィジョン・スパイラル」のセッションをお願いしました。
考え方の連鎖・・・というのかな。
人の思考ってクセがあるから、それを見ていくものというとわかりやすい?
私は、
芽を出して → 成果を出して → みんなで収穫祭して → 冬眠(笑)。
※あくまでも私の感覚で言葉に起こしてみました
冬眠の間に実は次の準備をしているという・・・
「せっかち」さん、自覚しているので(笑)。
そういうスパイラルを持っているんだなぁと改めて自覚をしました。
そのクセを変えたい?と聞かれたんだけど、
思わず2人で、
「必要なさそうね」
と。
もし、ここで考え方のクセを変えたいのであれば、その手法があるそうです。
そして14色のイメージから質問→回答。
私はどうやら、「みんなで」というが多い。
そして「言葉」「伝える」というのが出てくる。
自分もカラーセラピストなので、色のキーワードは知っています。
が、
人にやってもらうと、自然と自分の中にあるものを【色】に投影しているもんなんですね。
という、新しい気づきも得ちゃって。
自分の中に深く入っていくメソッドなんだなぁと実感しました。
考え方の連鎖・・・というのかな。
人の思考ってクセがあるから、それを見ていくものというとわかりやすい?
私は、
芽を出して → 成果を出して → みんなで収穫祭して → 冬眠(笑)。
※あくまでも私の感覚で言葉に起こしてみました
冬眠の間に実は次の準備をしているという・・・
「せっかち」さん、自覚しているので(笑)。
そういうスパイラルを持っているんだなぁと改めて自覚をしました。
そのクセを変えたい?と聞かれたんだけど、
思わず2人で、
「必要なさそうね」
と。
もし、ここで考え方のクセを変えたいのであれば、その手法があるそうです。
そして14色のイメージから質問→回答。
私はどうやら、「みんなで」というが多い。
そして「言葉」「伝える」というのが出てくる。
自分もカラーセラピストなので、色のキーワードは知っています。
が、
人にやってもらうと、自然と自分の中にあるものを【色】に投影しているもんなんですね。
という、新しい気づきも得ちゃって。
自分の中に深く入っていくメソッドなんだなぁと実感しました。

