そうです、春が来ました!!

暦の上ですけど。

まだまだ体感温度は寒いですけど。


春の土用が明けて、節分を迎えて、その翌日は「立春」。


暦の上では、もう、春です。


梅の花が咲き始めてきます。

散歩道で、桜の木があれば見てみてください。
少しずつ芽が出てきていますよ。


冬至で陰が極まって陽が少しずつ広がって。
まだまだ地上では冬将軍がいても、見えないところではもう春が兆しを見せてきます。


来月は桃の節句、そして下旬には春分を迎え、まもなく桜の季節と移り替わります。

うかうかしていられませんね。


次は、 「雨水(うすい)」 です。