2月4日(木) お守りカラーは【青紫/紺】
今月のキーワードは、<想い出話>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
青の時系列は<過去>。
青よりももっと深い青紫の今日は、想い出話に花を咲かせてみませんか?
あんなことがあったね。
こんなことで笑ったね。
青紫に潜んでいる未来に向かう「赤」が、過去の話から次に向かう力を与えてくれます。
楽しかったことも。
辛かったことも。
嫌な事は踏み台にすればいい。
想い出話が、全てあなたの糧となるように。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【青紫】をイメージさせる精油は<ラベンダー>。
アロマテラピーのもとになった「ラベンダー」。
火傷の炎症を鎮めるのに使われたのが始まり、と言われています。
(日本で販売されている「雑貨」扱いの精油は、メディカル用ではないので直接塗布はNGですよ!!)
しみとおるような花の香りが、心を落ち着けてくれます。
※妊娠初期、分娩前後は精油の使用を控えてください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ワンポイントアドバイス!
* 想い出の品を大切にする
普段は引き出しの奥にしまっているものであれば、今日は引き出しから取り出して昔の想い出に浸りましょう。
* 亡き人を思い出す
ご先祖様があっての、今日の自分。
手を合わせることがなければ、せめて【青紫】の日には思い出して。
* 直感を鍛える
理窟で抑え込んでしまうと、いざというときに直感に従えなくなります。
今日は直感に従って行動してみませんか?
今月のキーワードは、<想い出話>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
青の時系列は<過去>。
青よりももっと深い青紫の今日は、想い出話に花を咲かせてみませんか?
あんなことがあったね。
こんなことで笑ったね。
青紫に潜んでいる未来に向かう「赤」が、過去の話から次に向かう力を与えてくれます。
楽しかったことも。
辛かったことも。
嫌な事は踏み台にすればいい。
想い出話が、全てあなたの糧となるように。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【青紫】をイメージさせる精油は<ラベンダー>。
アロマテラピーのもとになった「ラベンダー」。
火傷の炎症を鎮めるのに使われたのが始まり、と言われています。
(日本で販売されている「雑貨」扱いの精油は、メディカル用ではないので直接塗布はNGですよ!!)
しみとおるような花の香りが、心を落ち着けてくれます。
※妊娠初期、分娩前後は精油の使用を控えてください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ワンポイントアドバイス!
* 想い出の品を大切にする
普段は引き出しの奥にしまっているものであれば、今日は引き出しから取り出して昔の想い出に浸りましょう。
* 亡き人を思い出す
ご先祖様があっての、今日の自分。
手を合わせることがなければ、せめて【青紫】の日には思い出して。
* 直感を鍛える
理窟で抑え込んでしまうと、いざというときに直感に従えなくなります。
今日は直感に従って行動してみませんか?
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪




