あさラジの再放送を聴きながら作業していたときのこと。
「スーザを吹こう!」の取材。演奏もちょこっと聴けて、懐かしいなぁ。
パーカッションだったので、ついついリズムセクションを聴いてしまいます。
きっと昔よりも今の方がパーカッション好きかな。
本当はフルートやりたくて吹奏楽部入ったんだもん。
当時は面白くなかったのよねー。
当時は面白くなかったのよねー。
(じゃんけんで負けたのさー)
当時はリズム系の楽器より、鍵盤楽器(木琴とか鉄琴とか)が好きだったなー。
今はきっとどれも好き。
もうスネアドラムもうまく叩けないだろうけど。
ドラムも基本のリズムしか刻めないけど。
------------------
同時進行で考えていたこと。
今やっている作業は、3月13日のHappysmile(ハピスマ)千葉の出展紹介。
ひとりひとりを紹介していきます。
もちろん、相手をどのぐらい知っているかで文章の中身の深さが違ってしまうので、申し訳ないな・・・と思いつつ。
去年から温めていたこと、やっぱりやろうかな。
ハピスマメンバーさんがイヤじゃなければ、だけど。
イベント開催時は体験が出来ないので、どこかに出展される時や2月・8月のクローズドイベントの時に体験させていただきつつ・・・
できるだけ一人一人と向き合って話を聞いていきたいと思っています。
多くても最大2名までにして。
イベントに関して、私がやりたいことは、ハピスマから売れっ子さんを出すこと。
売れっ子さんにして、「お願いだからたまには出展して~」とお願いできるようになること。
特にサロンを持っているメンバーさんに関しては。
それで生きていく覚悟もあるのだから。



