12月23日(水) お守りカラーは【紫】
今日のキーワードは、<五感で感じる>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

理窟じゃない、感じるんだ。
目で見たこと、耳で聞いたこと。
嗅いだこと、味わったこと。触れたこと。

そのことの「好き」とか「嫌い」とか。

理由なんていらない。

ただ「好き」なだけで、いい。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

精油の【ミルラ】は、甘苦く、芳醇なムスクっぽい香り。

ムスクに似た独特な香りは、気持ちを落ち着かせやる気を引き出してくれます。

フランキンセンスとともに新約聖書に登場する「没薬」と呼ばれる精油です。

神経を鎮静させ、意識をはっきりさせてくれるとともに、抗酸化作用があり「ミイラ」の語源とも言われています。

手づくりの歯磨き粉づくりで、使っています。

※妊娠中、授乳中は精油の使用を控えてください

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


ワンポイントアドバイス!

* 神社やお寺に参拝する

行けるならご自宅から西にある神社や本堂のあるお寺、教会にお参りしませんか?
(お稲荷様はオススメしません)
恵方参りについてのまとめサイトがありました
 ⇒ http://matome.naver.jp/odai/2139901244638377901



* 音楽や美術などの芸術に触れる時間を作る

音楽や美術の他、香水を探しに行ったり、手触りの良い寝具を探しに行ったり。
もちろん美味しい食事を楽しむのもいいですよね。
五感で感じることが大切です。


* 感性は磨くもの

センスの良し悪しは生まれ持ったもの以上に、いかに感覚を磨くことをしたか、
触れてきたかという要素の方が大きいのではないでしょうか。
何もせずに磨けないもの・・・それが感性。
ファッションセンスやインテリアのセンスも、見て・聞いて・触れて感じたからこそ、掴めているものなのです。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪