12月19日(土) お守りカラーは【黄色】
今日のキーワードは、<想いは自由に>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【黄色】は<自由>を表す色。
あなたの想いを自由につづってみたり、表現してみましょう。
子どもの頃のように無邪気に。
空気は読むものじゃなくて、吸うものです!というように。
いつも、場の空気を読んで行動している人ほど時には「想い」を自由に開放しないと、自分の【本心】が見えなくなってしまいます。
だから、今日は自由に。
自分に理由をつけて行動することが、【自由】なのです。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
精油の【メリッサ】は、グリーンさを含んだレモンのような香り。
「レモンバーム」の名前でも知られています。
神経の緊張や消耗に対して働くと、古くから用いられてきた精油です。
メリッサとは「みつばち」を意味するギリシャ語です。
みつばちが好む花をつけるので、このような名がついたのだとか。
メリッサの香りを見たした中で深呼吸して、のびのびと自由な気持ちで過ごしてみませんか?
※妊娠中、授乳中は精油の使用を控えてください
※トリートメントや沐浴で使用する際、肌が弱い方は量を控えめに
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ワンポイントアドバイス!
* 自分がどう感じるか、思うかを基本軸にしてみる
決めるのは全て自分。自分が快と思うのか不快と思うのか。
答えは全て自分の中にあります。
* みぞおちに手を当てる
頭で考える事も、「納得する」ということはみぞおち(太陽神経叢)が引き受けています。
食べたものを「消化する」ということは胃が引き受けています。
どちらも「みぞおち」あたりにあり、どちらもフル回転しています
。みぞおちに手を当てて、手のひらの温かさと感謝の気持ちを込めましょう。
* 自分のわがままは自分が聞いてあげる
他人に遠慮してしまうのなら、自分のわがままは自分が聞いてあげてみては。
好きな事をする。言いたいことを言う。行きたい所に行く。
自分で自分を満たしてあげるなら、いいんじゃない?
Have a nice day♪
今日のキーワードは、<想いは自由に>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【黄色】は<自由>を表す色。
あなたの想いを自由につづってみたり、表現してみましょう。
子どもの頃のように無邪気に。
空気は読むものじゃなくて、吸うものです!というように。
いつも、場の空気を読んで行動している人ほど時には「想い」を自由に開放しないと、自分の【本心】が見えなくなってしまいます。
だから、今日は自由に。
自分に理由をつけて行動することが、【自由】なのです。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
精油の【メリッサ】は、グリーンさを含んだレモンのような香り。
「レモンバーム」の名前でも知られています。
神経の緊張や消耗に対して働くと、古くから用いられてきた精油です。
メリッサとは「みつばち」を意味するギリシャ語です。
みつばちが好む花をつけるので、このような名がついたのだとか。
メリッサの香りを見たした中で深呼吸して、のびのびと自由な気持ちで過ごしてみませんか?
※妊娠中、授乳中は精油の使用を控えてください
※トリートメントや沐浴で使用する際、肌が弱い方は量を控えめに
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ワンポイントアドバイス!
* 自分がどう感じるか、思うかを基本軸にしてみる
決めるのは全て自分。自分が快と思うのか不快と思うのか。
答えは全て自分の中にあります。
* みぞおちに手を当てる
頭で考える事も、「納得する」ということはみぞおち(太陽神経叢)が引き受けています。
食べたものを「消化する」ということは胃が引き受けています。
どちらも「みぞおち」あたりにあり、どちらもフル回転しています
。みぞおちに手を当てて、手のひらの温かさと感謝の気持ちを込めましょう。
* 自分のわがままは自分が聞いてあげる
他人に遠慮してしまうのなら、自分のわがままは自分が聞いてあげてみては。
好きな事をする。言いたいことを言う。行きたい所に行く。
自分で自分を満たしてあげるなら、いいんじゃない?
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪




