10月12日(月) お守りカラーは【黄色】
今日のキーワードは、<計画を立てる>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

【黄色】は現在の状況を把握し、そこから考えていく色とされています。
感覚よりもロジック。

そう<計画性>というキーワードを持っています。
ちょっと意外ですかね?

今日は、この時点から先の見通しを立ててみましょう。
そこには「ワクワク」した気持ちも一緒に盛り込んで。

楽しくなければ実現しにくい。
だったら、1つでも楽しいことを入れておけばいい。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

精油の【グレープフルーツ】は、爽やかで気持ちがリフレッシュする香り。
絞った時の爽やかな香りに思わず深呼吸したくなります。

グレープフルーツの学名は、Citrus Paradisi。【楽園のかんきつ類】なんですね。
気持ちを高揚させて明るくしてくれます。

せっかく未来予想図を描くなら、楽しくね。

※光毒性があるため、使用直後は紫外線にあたらないように注意
※妊娠初期、分娩前後は精油の使用を控えてください
※トリートメントで使用する際、肌の弱い方は量を控えめに

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


色の使い方ワンポイント!!

* 神経質になりそうになったら、休憩
黄色は神経を支配しています。
ピリピリと神経をとがらしてきたら、一旦休息を挟みましょう。



* 外で深呼吸
太陽の下で深呼吸。室内でもキラキラと光を放つものを置きましょう。

* 黄色い花を飾る
ゆるキャラにも黄色が多いので、小物として持つものいいでしょう。
あとは黄色の花を飾って、心を童心に還らせるのもいいですね。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪